健康ブログ
一流の仕事→期待を超える
トレーナーコラム
2018.03.10
先日は腕のトレーニングをしました。
絶賛、腕が筋肉痛です←
トレーナーの見た目って僕はとても大切だと思っています。
頭の先から足の先まで整えている事がクライアントを勇気づける事に繋がるのではないかと思っています。
僕個人は一流の仕事人でありたいと考えています。
一流の仕事→期待に応える×
一流の仕事→期待を超える○
僕は行動を起こす時に、何でもスピードが速い方が良いと思っています。
「鉄は熱いうちに打て」という言葉がありますが、一番テンションが高いうちにやり切るのが高いパフォーマンスを出す事に繋がると思います。

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
努力できない理由
2017.09.11 Written by 田村 繁光
「目標がないと努力できない」 最近、クライアントの方から教えていただいた言葉です。 シンプルな言葉ですが、こ...
-
トレーナーコラム
時間の使い方の達人に
2019.04.02 Written by 田村 繁光
深夜0時を回った頃に雑貨を持って倉敷店に行ったら、浅野トレーナーが筋トレしてました。 彼は時間の使い方の効率...
-
トレーナーコラム
トレーナーとしてのテーマ
2017.06.29 Written by 田村 繁光
自分がトレーナーの仕事をやってて気にしているのは、自分がやりたい事とクライアントが求めている事のバランスをと...
-
トレーナーコラム
真面目な人ほど筋肉がつかない?身体の変化と個性について解説
2022.02.14 Written by 田村 繁光
筋肉の発達や身体の変化は個人の遺伝、生活スタイル、トレーニング方法、食事習慣など、多くの要因に影響されます。 ...
-
トレーナーコラム
まずは自身の生活習慣を知る事から
2020.12.28 Written by 田村 繁光
3年前にシンガポールでボディコンテストに出た時の写真です。コンテストに合わせてスーツやヘアスタイル、肌や体型の...
-
トレーナーコラム
筋トレは続ける事が大切|反復性の原則
2021.07.12 Written by 田村 繁光
筋トレで効果を最大化する為の基礎に【3大原理と5つの原則】というものがあります。その中で反復性の原則といって、...

