健康ブログ
一流
日常
2017.03.01
お知り合いの社長さんからいただいた本です。
本を読まないという事は自分の成長を
止めていると言っても過言ではないくらい、
自分にとってたくさんの学びがあります。
「一流」というワードは大好きで、
一流をイメージする事で
自分自身の行動を見直すキッカケになります。
一流の仕事人は挨拶から違います、
僕はスキのない一流の仕事人を目指しています。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
田村、減量20日目
2017.05.13 Written by 田村 繁光
田村が減量を始めて20日が過ぎました。腕のサイズが40cmを切って少し寂しい気持ちです、、腹筋は毎日160回行っているの...
-
日常
パワーラック増設
2016.08.29 Written by 田村 繁光
パワーラックが一台増えまして計3台になりました♪ これで最大3人同時にトレーニング指導が行えます。 前田トレー...
-
日常
倉敷市内にある“せんべや”でランチ
2021.01.22 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーと一緒にせんべやにランチに行きました。ヤキニクライスのカルビ増しで注文。結構...
-
日常
大切なのは本当の悩みを解決すること
2018.05.08 Written by 田村 繁光
5月からTRXというトレーニング器具を導入しました!! エクササイズの強度は自由自在にコントロールでき、運動を始...
-
日常
倉敷市西阿知に痩身サロンオープン|ジャスミン
2020.11.27 Written by 田村 繁光
KENKOUYAにお越しいただいている、女性のお客様が倉敷市西阿知に新しく痩身サロンのお店をオープンされました。こちら...
-
日常
パーソナルトレーナーに必要な気づきのスキル
2019.06.24 Written by 田村 繁光
最近メキメキ成長中の鳥越トレーナーです。 浅野トレーナーのリーダーシップの元で、毎日気付きや学びを共有するよ...