健康ブログ
ラグビーワールドカップ2019
日常
2019.10.14
昨日はラグビーワールドカップを見に、珍しくテレビを見ました。
自分よりも大きい身体の選手に立ち向かい、パスを繋いで進む姿には心を打たれました。
スポーツは勝ち負けがハッキリついて言い訳ができませんが、仕事の場においては勝ち負けがないので絶えず言い訳をしているものだなと思いを馳せました。
一生懸命に取り組む事、仲間で助け合う事、そして最後の最後まで諦めない姿勢は、いつも忘れてはいけない事だと思います。
上手くいっている時は誰でも調子は良いが、問題は上手くいかない時にどうするのか。
身体づくりも同じ志があれば、成功確率はグンと高くなるはずです。
おすすめ記事
-
日常
昨年10月からの田村ボディ経過
2017.01.31 Written by 田村 繁光
昨年10月からずーっと増量してますが、 クライアントの方から 「先生、めっちゃデカくなったね!笑」 って...
-
日常
人目を気にすると
2016.09.04 Written by 田村 繁光
先日、誕生日プレゼントとのことで、こういった本をいただきました♪ もうすでに読破しましたが、表紙のように ...
-
日常
繰り返し繰り返しお伝えする
2019.05.21
空き時間や仕事終わりの時間は必ず、本や資料を読みながらノートにまとめる作業をする期間になっています。 本を読...
-
日常
人生やり残しなし
2018.02.06 Written by 田村 繁光
昨年はシンガポールのマッスルマニアでモデル4位、フィジーク5位でした。 その時は日本人は僕だけでした。 お隣、...
-
日常
パーソナルトレーナーの仕事の醍醐味
2019.11.05 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から、三重県のお土産をいただきました。 いつもありがとうございます。 この方は身体が丸...
-
日常
やってるからわかる
2017.01.19 Written by 田村 繁光
最近の自分のトレーニングをする時に飲むサプリメントです。 最近、カラダの疲れが結構抜けてガンガン動けるので...