健康ブログ
マクドナルドはメニュー選びに注目せよ
トレーナーコラム
2020.12.19
「おいしいごはんが食べたい!でも、自炊するのはめんどくさい!」そんな方の救世主といえば、コンビニやファストフード!ですね。
卵とベーコンのメニューであれば、朝食に大切なタンパク質を摂取でき、かつ脂質が低めなので良いと思います。
マックの事をよーく調べたら、食品衛生法で使用が認められている食品添加物を製品と原材料の品質とおいしさを保つことを目的に必要最低限の範囲で使用していて、ハンバーガーのパテに関しては添加物を一切使用していないと名言している程です。
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.taste/
超ウルトラ久しぶりに僕がマックで食べたのは、朝マックセットです。
食べるものによってはカロリーが高いので、ダイエット中の方は食べるものを事前に調べて選んでおく事をオススメします。
・ベーコンエッグマックサンド
カロリー 299kcal
タンパク質 15.9g
脂質 13.2g
炭水化物 28.1g
食物繊維 1.2g
・サイドサラダ
カロリー 10kcal
・たまねぎドレッシング
カロリー 7kcal
・アイスコーヒー
カロリー 6kcal
できるだけ糖質オフしながら朝マックでバリューセットを選ぶ場合は、
・ベーコンエッグマックサンド
(糖質26.9g、299kcal)
・サイドサラダ
(糖質1.5g、10kcal)
・アイスコーヒー
(糖質1.2g、6kcal)
など組み合わせると良さそうですね!
食品内容に不安がある方は、マックのWEBから最新のアレルギー情報、栄養情報、原産国情報を見る事ができます。
マクドナルドはメニュー選びに注意して食べるようにしましょう^_^
.

おすすめ記事
-
ダイエット
自分をコントロールする事
2017.12.08 Written by 田村 繁光
先日食べたランチです。 ランチはただなんとなく選んで食べがちですが、今の身体づくりのテーマに沿って選んで食べ...
-
トレーナーコラム
初めてジムに行く時に持って行くもの
2020.02.18 Written by 田村 繁光
ジムに行く時の服装を気にされる方がいらっしゃいますが、Tシャツと短パン、スウェットなど動きやすい服装であれば、...
-
トレーナーコラム
人工甘味料の特徴|メリットとデメリット
2021.10.05 Written by 田村 繁光
人工甘味料は多くの加工食品や低カロリー飲料で見かける成分で、砂糖の代替品として利用されています。 専門家の視...
-
トレーナーコラム
老けて見える姿勢の原因と改善させる為のストレッチ
2023.12.10 Written by 田村 繁光
日本人の8割は猫背といわれますが、姿勢は私たちの外見や健康に深い影響を与えます。 猫背姿勢が老けて見える原因...
-
トレーナーコラム
老化の原因と老けない身体の作り方について
2022.07.06 Written by 田村 繁光
老化は人間の生命にとって必ず起きることであり、避けることはできませんが、健康的な老後を迎えるためには積極的な...
-
ダイエット
居酒屋でオススメメニュー
2019.08.19 Written by 田村 繁光
先日はクライアントの方と居酒屋さんに行きましたが、何を食べたら良いのかと質問されました。 居酒屋さんってお店...