健康ブログ
プロ集団である為に
日常
2018.03.16
岡山店のトレーナーによる指導風景です。
健康屋は運動初心者の方の利用が多いですが、コンテスト出場の為の対策でお越しくださる方もいらっしゃいます。
筋肉デカくしたり、細身の身体になりたいなど好みはそれぞれですが、一貫して目標と現状のギャップを把握して毎日何を取り組むかが明確になっている事が大切です。
健康屋ではスタッフ一同、自分自身のトレーニングを欠かさず行っています。
自分の身体の管理もできない人が指導するのは有り得ないからです。
日々、研鑽を欠かさないプロ集団でありたいです。
おすすめ記事
-
日常
節分なので鬼がいます(笑)
2021.02.01 Written by 田村 繁光
明日は節分ということで、前田流トレーナーが鬼になっています♪トレーニング指導は鬼ではないので、皆さまご安心く...
-
日常
タンパク質の働きとタンパク質が多く含まれる食材
2021.11.30 Written by 田村 繁光
人間の身体になくてはならない栄養素のうち、タンパク質・脂質・炭水化物を三大栄養素と呼んでいます。 その中で、...
-
日常
感謝というエネルギー
2021.03.23 Written by 田村 繁光
昨日は三宅トレーナーから差し入れのお菓子がありました♪お客様に対してはもちろんスタッフ間でも「ありがとう」と...
-
日常
やるべきことをやる
2019.10.28
日々の仕事で疲れる。 普段の生活が疲れやすい。 トレーニングをすれば解決です♪ 体力、筋力を向上させないから ...
-
日常
写真
2019.06.11 Written by 浅野 陵介
今の自分の姿が… 今の自分の身体を直視できない。 鏡を見るのも嫌。 そんな時に 変わろうと思った時に 即...
-
日常
筋トレの効果を高める為に
2016.04.21 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方より、滋賀県のお土産をいただきました♪ いつもお気遣いありがたいですm(__)m こちらの男...