健康ブログ
プロ集団である為に
日常
2018.03.16
岡山店のトレーナーによる指導風景です。
健康屋は運動初心者の方の利用が多いですが、コンテスト出場の為の対策でお越しくださる方もいらっしゃいます。
筋肉デカくしたり、細身の身体になりたいなど好みはそれぞれですが、一貫して目標と現状のギャップを把握して毎日何を取り組むかが明確になっている事が大切です。
健康屋ではスタッフ一同、自分自身のトレーニングを欠かさず行っています。
自分の身体の管理もできない人が指導するのは有り得ないからです。
日々、研鑽を欠かさないプロ集団でありたいです。

おすすめ記事
-
日常
腰背部の張りから、、
2016.11.17 Written by 田村 繁光
最近、腰背部の筋肉の張りがとれず 脊柱の伸展動作(身体を反らす)に制限がかかっています。 身体が反らしにく...
-
日常
日々
2019.02.08 Written by 浅野 陵介
今の自分に満足はしない。 日々少しずつでも 成長出来るように毎日をひたむきに頑張る。 そんな人間でありたい...
-
日常
全ては自分次第
2019.04.25 Written by 浅野 陵介
自信は自分自身で身に付けるもの。 出来なかったことが出来るようになった時。 自分が決めたことを達成した時。 ...
-
日常
その日のみで判断しない
2019.11.10 Written by 浅野 陵介
理想の身体は人によって違いますが 一日二日で手に入れれるわけではない。 今日は頑張れたいい一日だとしても ...
-
日常
栄養補給と水分補給を
2018.07.14 Written by 田村 繁光
一時、糖質制限が流行って敬遠する人もいた炭水化物ですが、身体を動かす為にはガソリンのように必要な栄養素になり...
-
日常
最近笑っていますか?
2020.07.18 Written by 田村 繁光
いきいきと自分らしく生きるためには、健康であるという事はとても重要な条件であると思います。 しかし、健康...

