健康ブログ
プラスアルファで筋バランスにも注目
トレーニング
2019.06.17
身体づくりの基本は運動、栄養、休養のバランスを整える事です。
僕はプラスアルファで筋バランスにも注目する必要があると思っています。
その為に、全身バランス良く鍛える事が必要ですし、弱っている筋肉を見極めでトレーニングする必要があります。
筋バランスを整える事で、疲れにくく強い身体づくりができます。
弱っている筋肉を見極めるには姿勢や実際にトレーニングをして見極めていきますが、ここは専門家の意見を聞くのが無難です。
良い悪いの分別をするのは簡単で、重要な事は、なぜ良いのか悪いのかを紐解いて論理的に説明できないとトレーナーとは言えません。
YouTube毎日更新中です!
ラットプルダウンで背中の鍛え方と気をつけるポイント
おすすめ記事
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消トレーニング!
2021.12.08 Written by 田村 繁光
ぽっこりお腹に悩む方は、年齢を重ねるごとに増えてきます。 その原因のひとつは、筋力低下や不良姿勢が原因で内臓...
-
トレーナーコラム
お肌がキレイになるアンチエイジングのために
2020.05.14 Written by 田村 繁光
肌がキレイになるアンチエイジング 筋トレを行う女性がどんどん増えています。 筋肉を鍛えて引き締まり、ボ...
-
トレーナーコラム
フィットネスジム初心者こそパーソナルトレーニング
2021.06.14 Written by 田村 繁光
トレーニング前後の写真や会話内容をカルテに記録することで、次回来店以降のお客様フォローに活かせます。また、お...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーニング
より良いサービスを目指して
2018.05.20 Written by 田村 繁光
先日の田村のパーソナルトレーニングの指導の時の写真です。 運動機能を高める為にTRXを使って筋トレをしたり、スト...
-
トレーニング
ワイワイ楽しくトレーニング
2019.07.07 Written by 田村 繁光
先日のスタッフ合同トレーニングの様子です。 後半でみんなバテバテですが、良い雰囲気でトレーニングできました^_^...