健康ブログ
ヒップアップ・ダイエットにはレッグランジ
トレーナーコラム
2020.10.29
自宅で簡単にできるエクササイズとして、レッグランジという種目をご紹介します。
普通のスクワットとは異なり、片足ずつで行う動作で、お尻の筋肉と太ももの筋肉を効率良く鍛える事ができます。
レッグランジはヒップアップ、足痩せ、ダイエット効果が期待できます。
また、歩行動作や階段の上り降りの動作、走る動作のパフォーマンスの向上に繋がります。
【レッグランジのやり方】
①足を前後に開いて立つ
②両手は腰に構える(スタートポジション)
③胸を張って顔はずっと前を向いておく
④身体を真下に下げる
⑤スタートポジションに戻る
⑥逆足でも同じ動作を繰り返す
スクワットのように高重量は扱うことは多くありませんが、片脚ずつトレーニングので両足の筋力発揮はスクワットよりも高くなります。
レッグランジのフォームで注意してほしいポイントは、胸は常に張っている状態でトレーニングを行うこと。
背筋が曲がってしまうと重心が変わってしまい、太もも前後の筋肉を上手く刺激できなくなってしまいます。
レッグランジを行う際は、常に正しい姿勢を意識するようにしましょう。
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
成功する人の特徴
2017.11.04 Written by 田村 繁光
クライアントの上手くいく人を見ていると、いくつかの成功パターンがあります。成功の秘訣の一つは「スピード」です...
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーナーコラム
水分補給はダイエットや健康づくりの味方
2020.01.25 Written by 田村 繁光
成人であれば、個人差はありますが身体の水分が体重の約50~70%を占めていると言われます。 この水分量は年齢を重...
-
トレーニング
スタイルキープの術
2017.06.15 Written by 前田 竜
46才女性のクライアント様 体型と健康の維持の為に通って頂いてます 本人いわく「意地で維持してる」の事(笑) 165cm...
-
トレーナーコラム
長時間の筋トレは逆効果…筋トレは1日1回50分の科学的理由
2023.06.08 Written by 田村 繁光
筋トレは長ければ長い時間をかけた方が効果的では?と思っている人が多いかもしれませんが、実は長時間の筋トレは逆...
-
トレーニング
沢山の方に
2019.05.29 Written by 浅野 陵介
自分一人でジムに行ったり 自宅でトレーニングされてる方も 多いと思います。 僕は 自分一人で運動すること自...