健康ブログ
パートナー
日常
2018.09.25
家でトレーニングされてる方も
世の中には沢山おられると思いますが
僕は家では全くトレーニングをしていません。
お客様にも日頃の運動量を意識することは
提案してますが、
家でもトレーニング。と中々難しいと思います。
環境や、テンションなどがトレーニングをする上
では必要な要素の一つだと思ってます。
お客様に、
「家ではトレーニングする気になれないけど
健康屋に来て浅野さんに会って会話すると
頑張ろうと思える。
だから普段は運動してないけど
運動が必要だから私にとっては
何がなんでも週一は絶対これからも続ける。」
とお言葉を頂きました。
(嬉しかったです☺️)
家でも、ジムでも
続かない、ヤル気になれない人は
一緒にするパートナーを見つけることを
オススメします♪

#浅野
おすすめ記事
-
日常
岡山経営研究会
2018.11.01 Written by 田村 繁光
昨夜は経営研究会委員会での会合がありました。 最近では経営方針書の作成や、他業種の先輩経営者の方達が過去行っ...
-
日常
「計画を立てること」はなぜ重要なのか?
2020.06.23 Written by 田村 繁光
講義の中で自社の状況を数値化して見て、省みながら計画を見つめ直す事をしています。 計画を立てて勉強するこ...
-
日常
季節の変わり目
2017.11.08
最近少し寒くなってきました。季節の変わり目 温度差の変化で体調を崩されてる お客様が数名。。 浅野もそのうちの1...
-
日常
成長のヒント
2016.08.15 Written by 田村 繁光
健康屋のお盆休みは田村が8/15.8/16とお休み、 前田トレーナーが8/15をお休みをいただきます。 かなり混み合ってきて...
-
日常
忘年会対策
2016.12.08 Written by 田村 繁光
忘年会シーズンですね! 忙しい時期にも関わらずスケジュールを調整して お越しくださっている方がたくさんい...
-
日常
人気YouTuberのぷろたんさんと
2019.10.02 Written by 田村 繁光
ちょうど一年前に、人気YouTuberのぷろたんと一緒に撮ってもらいました。 YouTubeでの筋トレ動画、栄養管理についてやサ...

