健康ブログ
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
トレーナーコラム
2020.05.10
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。
パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツーマンでトレーニングを指導してくれるサービスのことです。
近年、ボディメイクや健康管理、リハビリテーションなど、さまざまな目的でパーソナルトレーニングの利用が進んでいます。
パーソナルトレーニングの最大のメリットは、自分の目的に合った最適なトレーニングが行えることです。
その方の目的や体力、運動経験などをもとに、専任のトレーナーが個人に合ったエクササイズを選択し指導してくれます。
トレーニングメニュー作成だけでなく、トレーニング時のフォームチェックなど細かい部分までサポートを行います。
なので、より質が高いトレーニングを行うことができ、時間効率が良くなります。
運動効果を高めるには、エクササイズのメニューをどうするか、それらを行う計画を事前に設定する事がとても重要です。
トレーニングの歴が長い人ならば、これまでの経験からある程度は判断できるかもしれませんが、トレーニング初心者や経験が浅い人は、そう簡単には判断できないはずです。
カラダを変えるには、トレーニングと同じく食事もしっかり管理する必要があります。
健康屋では、トレーニング指導だけでなく日々の食事内容のチェックし、それをフィードバックをして万全サポートを行いますので、トレーニング初心者や体力に自信がない方は、お気軽にお越しください♪

おすすめ記事
-
トレーニング
30代男性のお客様のトレーニング風景
2021.09.08 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様のトレーニング風景です。通い始めの頃は、ウエイトを持たないスクワットでも足がガクガクになって...
-
トレーナーコラム
KENKOUYAの行動指針
2020.06.17 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、行動指針があります。 行動指針とは「何かを行う際に、自分の進むべき道、取るべき態度を決めるため...
-
トレーナーコラム
時間がない人は必読です
2017.09.29 Written by 田村 繁光
あまりテンションが上がっていなかった自分自身の減量も、徐々に成果が確認できてきました。ライバルを作る事を一つ...
-
トレーナーコラム
産後の体重増加の理由と対策
2021.10.09 Written by 田村 繁光
呼元トレーナーが産後復帰しました。妊娠中から14kgも体重を落とす事に成功したらしく、産後太りを順調に改善したそう...
-
トレーナーコラム
スクワットの効果が出ない3つのポイント
2023.11.03 Written by 田村 繁光
スクワットは自重を使ったシンプルな動きですが、下半身を鍛える王道のトレーニングです。 脚やお尻の筋肉を鍛える...
-
トレーナーコラム
空腹でのトレーニングのデメリットと注意点
2024.08.05 Written by 田村 繁光
健康維持や体力向上のためにジムに通う人や、スポーツを含めた運動を行う人が年々増加しているというニュースがあり...