健康ブログ
パターンをつくる
日常
2018.01.19
外出中のビュッフェでの食事です。
外出中は栄養摂取をするのに、なかなか決まった時間で決まった量を確保して摂るのが難しかったりします。
身体づくりに集中する時はなるべく同じ生活パターンで、同じルーティンで運動できた方が成果が出やすいです。
同じ生活パターンだと再現しやすいのでパターンを覚えて繰り返すようにして、数日単位や1週間単位で変化を確認していきます。
同じ生活パターンが長く続くと身体が生活パターンに適応してしまうので、2.3ヶ月単位で栄養摂取量や運動パターンを変化させるのがベターです。
おすすめ記事
-
日常
今日も一日
2018.03.25 Written by 浅野 陵介
今日お客様から 浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ ...
-
日常
テクニック研修
2018.04.04 Written by 田村 繁光
先日はテクニック研修をしました。 1人では効かせにくい背中と脚についてのコンディショニング法や筋トレについて...
-
日常
岡山店スタッフ
2018.07.08 Written by 田村 繁光
岡山店で活動中の星島トレーナーです。(左) 最近行われた激戦だった中国メンズフィジークというコンテストで4位でし...
-
日常
トップトレーナー
2017.10.15 Written by 田村 繁光
今日は日本のトップトレーナー達のセミナーを受けてきます。たくさん情報を入れて学んで、自分の大切にしたい事や会...
-
日常
時間の使い方
2018.09.17 Written by 浅野 陵介
コンテストを控えた浅野トレーナーと田澤トレーナーです。 業務終了後の深夜帯に毎日ジムに筋トレをしに行ってるよ...
-
日常
夏が待ち遠しい←
2018.01.25 Written by 浅野 陵介
昨日、広島に行ったついでに 久々に私服を購入しました。 (写真は全く関係ありませんが、私服を着るタイミング...