健康ブログ
トレーニングは楽しみながらが一番
トレーニング
2021.07.21
コロナ禍が続き家で過ごす時間が増えました。リモートでお仕事をする方や外出の機会が少なくなった分、運動不足になっている方も多いのではないでしょうか?
普段意識はしていなくても通勤するだけで良い運動になっていると言いますし、休みの日に外出する機会が減った時点で運動量が減ってしまっていると思われます。
.
「運動しなきゃと思いながらも腰が重い…」という方にはパーソナルトレーニングがオススメです。
健康屋のパーソナルは、楽しく鍛えて身体も心も元気になれるバリエーション豊富なパーソナルトレーニングです。
.
健康屋には、
・引き締まったカラダになりたい
・パーソナルトレーニングが初めて
・ジムに入会したが続けられなかった
・コロナ禍で体力の低下を感じる
・運動を習慣にしたい
以上の目的で通ってくださっている方が多いです。まずは体験にお申し込みください(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
チンニング(懸垂)
2019.01.10 Written by 田村 繁光
チンニング(懸垂) チンニングとはこの広背筋を鍛える代表的な筋トレです。主に背筋のトレーニングに効果的ですが、...
-
トレーニング
ぽっこりお腹の原因とスッキリさせる的確なトレーニングを紹介
2023.04.17 Written by 田村 繁光
この記事では身体の専門家の視点から、ぽっこりお腹をスッキリさせるための効果的なトレーニング方法を詳しく解説し...
-
トレーニング
自宅トレーニングについて
2018.03.11 Written by 田村 繁光
3年ほど前の自宅トレーニングの様子です。 よく自宅でどんな運動をしたら良いか、何を買ったら良いか聞かれますが...
-
トレーニング
キング・オブ・エクササイズ!スクワットについて
2021.10.06 Written by 田村 繁光
スクワットは筋力トレーニングの王様とも言われ、その効果は多岐にわたります。 専門家の視点から、スクワットの優...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
トレーナーコラム
女性が筋トレしてムキムキにならない理由とメリット
2022.01.18 Written by 田村 繁光
筋トレは、男性だけでなく女性にも非常にオススメのエクササイズです。 しかし、多くの女性が筋トレに対して誤解や...