健康ブログ
トレーニングに集中する事=とパフォーマンスが高まる
トレーニング
2021.04.03
トレーニングに集中する事=トレーニングのパフォーマンスが高まるというのは、皆さんもなんとなくご周知かと思います。
.
スマホの操作をすると「姿勢の安定性が45%低下し(つまりバランスを保つことが難しくなる)、トレーニング中に電話で話した場合もバランスが19%低下した」という研究があるように、ジムでトレーニングをしている時にスマホの操作をすると効率が落ちます。
.
実際に僕自身もトレーニング中にラインの対応や着信があった後にトレーニングを再開すると、力が入りにくい事があります。
効果的で安全に運動を行うには、なるべくスマホを離して行いましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について
2022.03.25 Written by 田村 繁光
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について ジムや自宅で運動していて効果があ...
-
トレーナーコラム
割れた腹筋をつくる方法
2020.07.05 Written by 田村 繁光
誰もが一度は憧れるのが、“キレイに割れた腹筋”ですよね。 スラッとカッコいいカラダを目指すのであれば、キ...
-
トレーナーコラム
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
2020.03.31 Written by 田村 繁光
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう! ダイエットや減量を目指してジムに通ってい...
-
トレーニング
倉敷工業高校野球部
2017.11.17 Written by 田村 繁光
先日倉敷工業高校野球部3人の主力選手が 健康屋に来てくれました。 前田トレーナー、浅野トレーナーそれぞれ1人ず...
-
トレーナーコラム
【ダイエット中に外食する時の掟】
2020.01.04 Written by 田村 繁光
メニュー選びをする際はセットや定食ではなく、魚や肉料理を選び、サラダ類やサイドディッシュを組み合わせるべしで...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単トレーニング|片手フロントブリッジ
2020.03.23 Written by 田村 繁光
自宅で簡単エクササイズ、今日は自重トレーニングのレベル2の片手フロントブリッジをご紹介致します。 プランクに...