健康ブログ
トレーナーのプロとは
日常
2017.01.29
健康屋の前田トレーナーのワークアウト風景です♪
見てて迫力があるチンニングですね。
僕も頑張らねばと思います!!
世の中、頑張ってる人ってたくさんいますよね。
ただ、プロの世界に入った時、頑張ってるだけで
成果や結果を生むことはできません。
トレーナーの世界に関しては、
ただトレーニングのやり方を教えてもらったり、
知識を入れるのは当たり前ですし、そこまでの人は凡人です。
自分で自分のカラダを変える事が
できる人こそプロのトレーナーです。
ボディメイクでもファンクションも
キレイにやり方を指導するのは簡単です。
健康屋はみんなが自分のカラダを変える事ができる精鋭達です。
3人とも予約がかなーり埋まってますので、
予約希望の方はお早めにご連絡くださいね!
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
人をやる気にする本質
2019.01.30 Written by 田村 繁光
先日、“人をやる気にする本質”というテーマの講演会に参加させていただきました。 講演会の内容も素晴らしく、な...
-
日常
スポーツクラブでも勤務経験もありの安定のトレーナー
2020.04.08 Written by 田村 繁光
「前ぴょん」こと、前田京介トレーナーです。学生の頃には野球に打ち込み、卒業後はマラソン大会に出場したり、TV番...
-
日常
運動初心者でも大丈夫
2018.05.16 Written by 田村 繁光
昨夜は営業終了後に3人でテクニック研修をしました。 お客様の筋トレ中の集中力を高める方法、バリエーションによ...
-
日常
必要なサプリメントを見極めるために
2020.11.23 Written by 田村 繁光
健康維持な健康増進のために、サプリメントを飲んでいる方もいると思います。 理想的な食事を心がけていても、...
-
日常
シチュエーションはとても大切
2020.08.02 Written by 田村 繁光
シチュエーションはとても大切です。 食事をする時をイメージするとわかりやすいですが、高級料理を食べるのに...
-
日常
人生やり残しなし
2018.02.06 Written by 田村 繁光
昨年はシンガポールのマッスルマニアでモデル4位、フィジーク5位でした。 その時は日本人は僕だけでした。 お隣、...