健康ブログ
デジタル化で価値の高いサービスを目指す
日常
2020.08.29
顧客情報やトレーニングメニューの管理を、ようやく紙ベースからデジタル化する事にしたのでipadを購入しました。
紙ベースの資料を探して用意する時間の短縮や、お客様一人一人のフォローを、より一層手厚くする事ができます。
業務が忙しくてもデジタル化する事で効率的に業務を行って、お客様一人一人にしっかり寄り添う事ができる仕組み作りに努めていきます。
また、デジタル化を促進する中でより価値の高いサービスを提供できると確信しています。
.

おすすめ記事
-
日常
人生の本質を考える
2016.08.26 Written by 田村 繁光
先日、数名のクライアント様から突っ込まれた ジャックダニエル(ウイスキー)のTシャツ、、 結構お気に入りです(^^) ...
-
日常
2020年スタート
2020.01.01 Written by 浅野 陵介
明けましておめでとうございます。 2020年 元旦 初のトレーニングは レシオ問屋町店 別館ヘビーゾーンにお邪...
-
日常
長期計画
2020.03.11 Written by 浅野 陵介
最近、少しずつ暖かくなってきましたね♪ と言うてるうちに 夏はあっという間にくると思います。 時間は待って...
-
日常
没頭すると可能性が上がる
2018.06.15 Written by 田村 繁光
空き時間はなるべく本を読むようにしているのですが、最近読めてなかったので読みたい本を車の助手席に集合させたこ...
-
日常
プロらしく学ぶ
2017.11.05 Written by 田村 繁光
身体のしくみを勉強し直していますが、教科書が英語なので四苦八苦しながら読んでいます(笑)しかし、改めてしくみ...
-
日常
振り返る事はとても大切
2019.04.26 Written by 田村 繁光
所属している経営を学ぶ会の全国大会で神奈川に来ています。 全国から2000名を超える参加者と共に、化粧品などを販...