健康ブログ
スマホの通信制限中に気づいたこと
トレーナーコラム
2020.09.26
絶賛、スマホの通信制限中の田村です。
今月の20日から通信制限になりましたが、スマホから手を離す生活が不便でなりません←
そういえば、1日24時間の中でスマホを触っている時間って割と長いなーと反省。
時間がないとか言いながらも、スマホで時間を浪費しているかもなと考えたりです。
飲食店で食事が出てくるまでの時間、寝る前など、ふとした時にスマホを触っているなぁと自分自身を内省する事ができました。
スマホを触っている間って、目の前の画面に夢中で考える事をストップしているものだと思ったりしました。
習慣を作り直す際は、無意識的ではなく意識して行動しなければ、元々の習慣から抜け出すことはできません。
習慣を作り直す際は、スマホ時間を意識的に減らすことも必要かもしれませんね。
2.3年前は、SNSをよく見ていた時期がありましたが、時間を浪費している使い方をしていたなと反省した時期は、すべてのSNSアプリをアンインストールした事がありますが、とても効果がありました。
私的な事ですが、オンラインでの情報収集も良いですが、雑誌や書籍などのオフラインからも情報収集も良いですよ。
移動中はスマホで離して、考え事をするか本を読むのも有意義です♪
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
性格は顔に出る、生活は身体に出る
2019.12.25 Written by 田村 繁光
H&Mで買ったNASAのトレーナーです。 値段はなんと1999円です← トレーナーは少し体型が隠れますが、タイトめな服...
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングを継続して行う方法
2021.01.10 Written by 田村 繁光
60代の女性の方に自宅でもトレーニングやストレッチがしたいという事で、メニューを作ってお渡ししました。自宅でト...
-
トレーナーコラム
効率の良い学びとは?
2019.12.05 Written by 田村 繁光
【効率の良い学びとは?】 人は、読んだことは10%・聴いたことは20%・見たことは30%しか学習しないと言われている...
-
トレーナーコラム
服を着ている時に格好いいかどうかが重要
2019.10.25 Written by 田村 繁光
昨年、マイアミでのモデルのコンテストに出た時の写真です。 審査員の好みを読んで対策するのが、結構面白くて試行...
-
トレーナーコラム
毎日の筋トレは逆効果なのか
2023.09.14 Written by 田村 繁光
運動しなきゃ!と、毎日筋トレをするのを目指して頑張ってみる人をたまに見かけますが、毎日運動すること自体は非常...
-
トレーナーコラム
身体に必要なのはタンパク質だけではない
2022.09.22 Written by 田村 繁光
多くの人々がタンパク質を重要視していますが、身体に必要な栄養は単なるタンパク質だけではありません。 この記事...

