健康ブログ
スケールの違い
日常
2017.03.02
昨年アメリカまで世界最高峰のコンテスト、
オリンピアの博覧会に行った時の写真です。
EXPOでは数々のブランドがサプリメントや
ウェアを試供品として提供してくれますので、
最新の情報をキャッチする事ができます。
写真の通り、自分よりカラダの大きさが
3倍くらいあるんじゃないかという人ばかりで
スケールの違いを感じさせられます。
アメリカから日本にフィットネスの流行が入るまで10年、
それから3年して地方へ浸透していくと聞いたことがあります。
僕が20歳の時、東京へトレーナーの技術セミナーへ
行った事がありますが、東京と岡山でも圧倒的な差があります。
僕はアメリカだろうが、東京だろうが岡山だろうが
どこにいても通用するトレーナーでありたい。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
倉敷市内にある“せんべや”でランチ
2021.01.22 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーと一緒にせんべやにランチに行きました。ヤキニクライスのカルビ増しで注文。結構...
-
日常
日々の仕事で
2019.06.16 Written by 浅野 陵介
毎日、仕事に没頭でき 日々楽しく充実した時間を過ごせるのは 皆様のお陰です。 誰かの役に立ったり 誰かの為...
-
日常
輝いてます
2018.04.02 Written by 浅野 陵介
20代女性のお客様です。 とっても綺麗な方です。 もっと言えば綺麗になってきた。 と表現するのが正しいかと...
-
日常
1番の理由
2020.03.13 Written by 浅野 陵介
最近、お客様から嬉しいことを 言って来てくださることが増えました 僕がお客様と出会えたのは この健康屋 ...
-
日常
お祝い
2016.09.03 Written by 田村 繁光
昨日、クライアントの方からお祝いの大好物のワインをいただきました♪ 暖かい内容のメッセージ付きでルンルンです...
-
日常
自信と慢心は紙一重
2018.02.14 Written by 浅野 陵介
昨日は浅野くんの研修を行いました。 筋トレをする時、テクニックを駆使してストレッチなどのコンディショニングの...