健康ブログ
スクワット200kgに挑戦しました
トレーニング
2020.05.20
スクワット200kgに挑戦しました!
担いだ瞬間から、「ダメかも…」と弱気になった時点で既に勝負ありました。。。
ストッパーは必ずつけてですが、今まで挑戦していなかったウエイトに挑戦してみると、自分のカラダの成長具合がよくわかります。
.
成功した時の達成感は最高です!
同じメニューでマンネリしないように、筋トレ自体が楽しくなる工夫の一つです。
ウエイトを上げて取り組む場合は、くれぐれも怪我をしないように気をつけましょう。
岡山市・倉敷市で専門店なパーソナルトレーニングを受けたい方は是非KENKOUYAへ^_^
.
下記フォームからご予約ください。
↓
【申し込み方法】
①体験トレーニングを選択
②トレーナーの希望性別の選択
③ご利用希望店舗とスケジュールを記入
④お問合せ内容へご不安点やご要望があればご記入ください
.

.
※画面をタップすると動画が見れます
おすすめ記事
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消!レッグレイズのやり方
2021.11.15 Written by 田村 繁光
筋トレを効率良く行うには、鍛えたい部分にあった筋肉に対して、適切な負荷を掛ける必要があります。器具を使わない...
-
トレーニング
トレーニングを継続するには
2018.02.22 Written by 田村 繁光
昨日は背中のトレーニングでした。 おかげで今朝は背中が筋肉痛です← メリハリのあるカッコ良い身体づくりを強...
-
トレーニング
軸をとる
2016.03.03 Written by 田村 繁光
ここ最近、肩のトレーニングを60kgまで上げて行っています。 重量が上がるにつれてカラダの軸を意識しなければなり...
-
トレーニング
質。
2017.06.22 Written by 浅野 陵介
今日は3人でスポーツジムにお邪魔させて 頂きました。 1人でやるより かなり追い込めました!! トレーニングの...
-
トレーニング
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
2021.02.19 Written by 田村 繁光
岡山店のベンチシートが新しくなりました。日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメン...
-
トレーニング
運動不足解消!下半身の筋肉を鍛えるメリット
2021.12.02 Written by 田村 繁光
肩こりと腰痛でお悩みだった40代のお客様。 毎回パーソナルストレッチを受けていただいていますが、硬い筋肉はほ...