健康ブログ
ジム初心者こそパーソナルトレーニング
トレーナーコラム
2021.11.02
運動習慣が身についていなかったり知識不足だと費やした時間のわりに効果がでない、時間がかかってしまうことで途中で断念してしまう方もいます。健康屋では目的に合わせて最適なトレーニング方法を考案して、楽しく継続できて、効果の高いパーソナルトレーニングを提供させていただきます。
.
.
また、健康屋では記録をしてもらいながら毎回のパーソナルセッションごとに食事のアドバイスしております。無理な食事制限はなく3食しっかり食べて痩せる食事を推奨しています。1週間オンライン(LINE)の食事サポートを無料で行っておりますので、困った時にいつでも相談でき、自主的に食事管理する力が身につきます。
.
実際の食事サポートの内容

.
トレーニングを行っていく中で生じる、不安や悩みなどのメンタル面にも向き合いサポートを行っています。トレーニングだけでなく精神面もフォローするので、ジム通いがなかなか続かない方でもパーソナルトレーニングだと続けることができますよ(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
階段をのぼるのがしんどい!改善のための具体的な方法
2024.11.20 Written by 田村 繁光
日常生活で避けて通れない動作である階段の上り下りは、全身の筋肉や心肺機能をフルに活用する意外にも複雑な動作で...
-
トレーナーコラム
初心者におすすめのジム活用法!まずは「パーソナルジム」がおすすめ
2020.03.05 Written by 田村 繁光
普段運動をしていない方やスポーツジムなどに行った事がない方は、運動を始めるとなると少々ハードルが高く感じるか...
-
トレーナーコラム
反復性の原則|継続は力なり
2021.02.21 Written by 田村 繁光
トレーニングの原則の中に「反復性の原則」というものが存在しています。トレーニング効果を出すためには、どんなに...
-
トレーナーコラム
スクワットの効果が出ない3つのポイント
2023.11.03 Written by 田村 繁光
スクワットは自重を使ったシンプルな動きですが、下半身を鍛える王道のトレーニングです。 脚やお尻の筋肉を鍛える...
-
トレーナーコラム
「血液中の中性脂肪を減らす」効果あり|魚に含まれる栄養素
2020.03.15 Written by 田村 繁光
夜の外食や、仕事での会食など、夕食を何を食べようか困る方、もしくはタンパク質の補給が肉に偏ってしまっている方...
-
トレーナーコラム
フィットネス業界未来予測
2018.11.20 Written by 田村 繁光
昨年に続いて倉敷中央高校で“職業人講話”でお話させていただきました。 パーソナルトレーナーの仕事のやりがいや...