健康ブログ
ジムに通うのメリット|ダイエットを効果的に行うには
トレーナーコラム
2020.10.31
自分でダイエットをしようと思っても、運動も食事管理もなかなか続けることができない…と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
そんな時はジムに通って、しっかりと環境を整えて頑張ってみるのもオススメです。
ジムに通う一番のメリットは、ダンベルやバーベルなど、トレーニングを効果的に行うことができるマシン施設がある事です。
また、トレーナーに効率が良いダイエット方法を教えてもらえる事です。
自宅でのトレーニングは手軽な反面、思うように効果がでない可能性が高いのは事実です。
トレーナーと1対1で行う、パーソナルジムではトレーナーが個別についてくれるので、食事やトレーニングなどを細かく専門家に相談できるので、無駄のないダイエットが可能です。
通っている間に管理にしてもらえるのはもちろん、ダイエットに成功した後も自分で食事の管理ができるくらい食事やトレーニングについての知識が増えるので、知識を身につけて効率よく自己管理ができるようになります。
筋トレは週2回以上の運動を継続すると、効果が出やすいと言われていますが、効果的に行えば週に1回でも効果を出す事は可能です。
運動は継続する事で、効果が出ますので継続しやすい環境を作ることが大事です。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋肉を鍛えると脳も活性化!認知症予防のための筋トレの重要性
2024.06.07 Written by 田村 繁光
厚生労働省が行った「国民健康・栄養調査」によると、日本人の成人の約60%が運動不足であるとされています。 特に...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者にオススメ|チェアスクワット
2021.06.30 Written by 田村 繁光
普段筋トレする習慣がない方には、このチェアスクワットはおすすめです。スクワットは多くの人が正しいフォームで実...
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
ジムで効果が出ない方に見直す3つのポイント
2021.07.13 Written by 田村 繁光
ジムに通っていて効果が出ない方が多くいらっしゃいます。そういった方々は下記の3つのポイントを見直すことをオス...
-
トレーナーコラム
階段をのぼるのがしんどい!改善のための具体的な方法
2024.11.20 Written by 田村 繁光
日常生活で避けて通れない動作である階段の上り下りは、全身の筋肉や心肺機能をフルに活用する意外にも複雑な動作で...
-
トレーナーコラム
40代が老化の分かれ道!アンチエイジング習慣を知っておこう
2024.05.09
40代に突入すると、身体の老化が急速に進む人とそうでない人との分かれ道に差し掛かります。 この時期には特に、ア...