健康ブログ
なぜジムに行って挫折してしまうか
日常
2018.08.17
ジムに行っている人で途中で挫折する人の中には、“今やっている事が正しいかわからない”からではないでしょうか。
自分に合った内容かどうか不安だという場合もあると思います。
筋トレにはいくつかのポイントが存在するので、それを守って行っていただきたいです。
正しい筋トレのフォームは狙いによって変わると思うので、やり方は何を狙っているかで変えてみましょう。
まず目的が何なのかを決めましょう。
良い体型を目指すのか、運動神経を良くしたいのか、生活習慣病の予防なのか。
それが決まれば、やる事が明確になってきます。

おすすめ記事
-
日常
コンテストでます!
2017.09.13 Written by 田村 繁光
去年に引き続き、シンガポールで行われるマッスルマニアアジア大会にエントリーしました!今回はモデル部門とフィジ...
-
日常
トレーナーの仕事は元気を与える仕事
2019.05.29 Written by 田村 繁光
スタッフの田澤トレーナーです。 いつもニコニコ運動指導をしています← トレーナーの仕事は元気を与える仕事で...
-
日常
ハワイのお土産
2016.02.18 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方からハワイのお土産をいただきました♪ この方は約2週間ぶりにトレーニングを行いましたが、...
-
日常
アチーブメント株式会社さんの講義
2020.02.11 Written by 田村 繁光
昨日は人材教育コンサルティング企業で有名なアチーブメント株式会社さんの講義を受けました。 「企業は人なり」と...
-
日常
身体はトレーナーの名刺
2015.12.15 Written by 田村 繁光
「No Challenge No Success」 当たり前やん!ってツッコミがきそうですが、、 挑戦しないと成功はないという当たり前のワ...
-
日常
上手くストレスを発散
2019.02.06 Written by 浅野 陵介
人間誰でもストレスが溜まって当たり前。 そのストレスをどのように発散してますか?🤔 例えば美味しい物を食べ...

