健康ブログ
なぜジムに行って挫折してしまうか
日常
2018.08.17
ジムに行っている人で途中で挫折する人の中には、“今やっている事が正しいかわからない”からではないでしょうか。
自分に合った内容かどうか不安だという場合もあると思います。
筋トレにはいくつかのポイントが存在するので、それを守って行っていただきたいです。
正しい筋トレのフォームは狙いによって変わると思うので、やり方は何を狙っているかで変えてみましょう。
まず目的が何なのかを決めましょう。
良い体型を目指すのか、運動神経を良くしたいのか、生活習慣病の予防なのか。
それが決まれば、やる事が明確になってきます。
おすすめ記事
-
日常
食欲の秋
2018.10.21 Written by 浅野 陵介
少し肌寒くなってきましたが 食欲の秋ってこともあり 最近食欲が強いです。。笑 引き締めてカッコいい身体に。 ...
-
日常
お客様をお迎えする為に
2020.01.02 Written by 浅野 陵介
本日も レシオ問屋町店 別館ヘビーゾーンにお邪魔させて頂きました。 年末年始、長期休みの方は特に そろそろ...
-
日常
なりたい自分にマインドを変革する
2020.07.17 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方にお誘いいただき、食事に行きました。 ありがとうございます。 プライベートの食事...
-
日常
師匠から贈り物
2016.04.04 Written by 田村 繁光
師匠から開店祝いが届きました^ ^ トレーナーを始めるキッカケになった方ですが、 凄まじく知識や経験のあるトレ...
-
日常
イベントではない♪
2019.12.30 Written by 浅野 陵介
筋トレを自分の生活に上手く取り入れる。 そのうち、筋トレ。 をするというのが 当たり前の感覚になる。 こち...
-
日常
休み期間にありがちな事
2017.08.13 Written by 田村 繁光
昨日からお盆休みの方が多いと思いますが、休み期間に入ると食生活が乱れがちになる方が多いです。僕も休みの日はい...