健康ブログ
ジムに行くヤル気を引き出す為に
日常
2019.10.11
倉敷本店の前田トレーナー、浅野トレーナー、三宅トレーナーです。
みんなイキイキとパーソナルトレーナーをしています。
パーソナルトレーナーは元気でなくちゃです♪
さて、ジムに行くのがヤル気が出ないという方がいらっしゃると思います。
まず動機がないとヤル気が起こらないですが、動機を明確にしておく事がテンションを維持する為には必要不可欠です。
筋トレも仕事も年中ヤル気100%の状態をキープできる人はいないと思うので、必ずテンションが下がる時期があるはずです。
筋力や体力を向上したり、維持していくにはテンションが下がった状態でも、継続が必要不可欠です。
その為に、動機を明確にしておく事でテンションの上がり下がりの波を少なくできます。
それでも筋トレは継続するのって難しいので指導してくれる先生や、一緒に頑張ってくれるパートナーを見つける、ジムに行くなど場を設ける事など策を練ってみてください。

おすすめ記事
-
日常
クライアントの方との関わり方
2019.04.10 Written by 田村 繁光
今年はガッツリ学びの一年にします。 新年度始まって一週間が経過していますが、いきなりのハードスケジュールにパ...
-
日常
視野が広がったキッカケ
2018.08.20 Written by 田村 繁光
ちょうど2年前、ケビンさんとJINさんと密会した時がキッカケで海外の大会に出場するようになりました。 そのおかげ...
-
日常
休まない自慢
2016.07.26 Written by 田村 繁光
「お盆休むの?」 ってクライアント様から言われて 「休まないつもりです〜!」って話から、 去年の11月に法人...
-
日常
ネットは便利ですが…
2018.07.11 Written by 浅野 陵介
今の時代、誰でも簡単に情報を発信したり 情報を掴むことが出来ると思うんですが 情報量が多過ぎて 何を信じてい...
-
日常
言葉のちょいす
2018.11.26 Written by 浅野 陵介
浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ お客様がヤル気...
-
日常
やっぱりパーソナルトレーニングは対面
2021.01.04 Written by 田村 繁光
コロナ禍になって、オンラインでセミナーやサービスを受ける事が増えました。移動もなく時間のロスがないので、良い...

