健康ブログ
サプリメントは薬ではない
トレーナーコラム
2021.04.19
サプリメントや健康食品の消費量は年々増加しているようで、ある調査では約6割もの人がサプリメントを利用しているといいます。
しかし、「どうやって選べばよいか分からない」という声をよく耳にします。
.
サプリメントを薬と間違えてしまう方もいますが、サプリメントとは、ビタミンやミネラル、アミノ酸など健康の維持や増進のために摂る健康食品のことです。
.
選び方は、その人の生活習慣によって変わりますが、外食が多くて野菜の摂取量が少ない方は、ビタミンやミネラルが不足しがちですのでビタミンやミネラルのサプリメント。
.
食事量が少なくなってしまい、身体に必要な栄養そのものが足りない方にはプロテインなど身体を作る為のサプリメントなど、サプリメントは栄養バランスの偏っている部分の補填の為の栄養補給としてオススメです^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
グアムのお土産
2018.12.02 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、グアムのお土産をいただきました。 いつもは節制してるから旅行の時くらいハメを外したいで...
-
日常
博多でセミナー
2018.05.28 Written by 田村 繁光
昨日は1日かけてトップトレーナー達のセミナーを受けてきました。 今後の業界の動きなどを予想する事ができ、どう...
-
日常
感謝感激です
2019.02.15 Written by 浅野 陵介
こ~~んなにも沢山のバレンタインが 健康屋 浅野宛に。 皆様本当にありがとうございます!! ダンボールに...
-
トレーナーコラム
大人の「痛み」の正体と日常の癖が引き起こす姿勢トラブル
2024.06.25 Written by 田村 繁光
現代社会では多くの大人が肩こりや腰痛日常的に痛みや不快感を感じていて、厚生労働省が実施する「国民生活基礎調査...
-
日常
食欲の秋
2018.10.21 Written by 浅野 陵介
少し肌寒くなってきましたが 食欲の秋ってこともあり 最近食欲が強いです。。笑 引き締めてカッコいい身体に。 ...
-
日常
アロマオイル
2016.11.20 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から、アロマオイルをいただきました♪ 早速使わせていただきましたが良い香りがします^ ^ ...