健康ブログ
コンパウンドセット
トレーニング
2019.03.31
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。
トレーニングがマンネリしてきた方には是非オススメです♪
また、短時間でもっと効率的なトレーニングができないのか、と頭を抱えた経験がある方にも是非実践していただきたいです。
同一部位の連続したトレーニングを行います。
負荷のかかっている時間も長くなるので、より効率の良いトレーニング方法です。
知識が増えると筋トレがより楽しめますよ♪
YouTube毎日更新しています!
筋トレ種目の2つの分類について
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_6794.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
トレーニングに集中する事=とパフォーマンスが高まる
2021.04.03 Written by 田村 繁光
トレーニングに集中する事=トレーニングのパフォーマンスが高まるというのは、皆さんもなんとなくご周知かと思いま...
-
トレーナーコラム
トレーニング効果を高める原理原則
2020.11.30 Written by 田村 繁光
久しぶりにダンベルの重量上げてみました。 トレーニングの原則で漸進性の法則(ぜんしんせい)というのがあります...
-
トレーニング
ストレッチのご紹介
2019.01.20 Written by 浅野 陵介
今日は胸の筋肉のストレッチのご紹介です。 猫背の方や、肩こりが気になる方にオススメのストレッチになります。 ...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単トレーニング|片手フロントブリッジ
2020.03.23 Written by 田村 繁光
自宅で簡単エクササイズ、今日は自重トレーニングのレベル2の片手フロントブリッジをご紹介致します。 プランクに...
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーニング
細かい作業で効率が変わる
2019.03.17 Written by 田村 繁光
筋トレした後は必ずプロテインを飲みます。 なぜなら、筋トレ後30分以内にタンパク質をカラダに吸収させる事で、筋...