健康ブログ
コンテスト出場を通して
日常
2018.10.01
昨日は台風来襲の中、前田トレーナー、浅野トレーナー、田澤トレーナーの3人がそれぞれコンテストに出場しました。
田澤トレーナーはNPCJのメンズアスリートモデルと、フィジークノービス-170の2つの部門で優勝!!
みんなそれぞれ時間を工面して身体を作り上げて凄かったです。
骨格や体型も違えば、環境も違いますがコンテスト出場を通して得るものはたくさんありますね♪


おすすめ記事
-
日常
「わかる」と「できる」は違う
2020.12.15 Written by 田村 繁光
過去に何度も何度か読んだ事がある本を読み返してみました。前に読んでいても頭に残っているのは数ヶ所で、再度読む...
-
日常
むね肉を食べる
2016.03.09 Written by 田村 繁光
準備というのは非常に大切です。 っという事で、自宅ではむね肉をすぐに 調理できるように切っておいて保存して...
-
日常
その先
2018.11.16 Written by 浅野 陵介
トレーニングは楽しくやるのが一番 "楽しい"と "楽(ラク)"は違います。 僕も苦手部位や 出来ることならやりたくな...
-
日常
苦しい時は成長している時
2019.11.09 Written by 田村 繁光
数ヶ月で分厚い本やら、DVDの教材を読み重ね、文献をする課題をしました。 読むだけでなく、読んで要約するという事...
-
日常
壁
2016.05.06 Written by 田村 繁光
クライアントの方から東京土産をいただきました♪ いろんな方がいらっしゃいますが、 こちらの方は親子で競技の...
-
日常
休み期間にありがちな事
2017.08.13 Written by 田村 繁光
昨日からお盆休みの方が多いと思いますが、休み期間に入ると食生活が乱れがちになる方が多いです。僕も休みの日はい...

