健康ブログ
カラダが重い理由
日常
2016.03.26
身体が重いという方がいますが、身体が固くなってはいないでしょうか。
筋肉や関節が固いとカラダを動かすのに
ブレーキがかかった状態になるので、当然重いと感じてしまいます。
カラダが重い理由は他にもありますが、気分の転換もポイントです。
先日、岡山県笠岡市で天気も良く、
菜の花がキレイに咲いていて癒されました♪
視覚からの癒しも大切ですね(^_^)/
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/
[お店のミカタ]
http://kenkouya.on.omisenomikata.jp/
人気ブログランキングに参加しております!
下のバーをクリックすると投票できます。
投票にご協力いただけると幸いです。
おすすめ記事
-
日常
カラダは名刺
2018.09.06 Written by 田村 繁光
バーベル持つ時間が長いので、手に豆が← パーソナルトレーニングは人と人の信頼関係がないと成立しないと考えてい...
-
日常
手軽で低脂肪高タンパク
2016.06.03 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのコンテスト入賞祝いとの事で、 クライアント様より鶏肉をいただきました♪ 田村は「とりわさ」...
-
日常
モノを大切にできる姿勢
2018.09.08 Written by 田村 繁光
このシェイカーはかれこれ5年以上使っています。 日々使うアイテムは大切にするようにしていて、使えるのであれば...
-
日常
お肉
2017.10.06 Written by 浅野 陵介
岡山大会が終わり、今年はもうコンテストには出場しません。 来年に向けて今は もっと筋肉付けたい! もっと身体...
-
日常
TRXや加圧トレーニングについて
2017.02.09 Written by 田村 繁光
昨日空き枠があったので、すかさず自分のワークアウトをしました。 筋トレって何が大事かって100%全力を出し切る事...
-
日常
健康屋という名前の想い
2019.03.19 Written by 田村 繁光
2年半前のビフォーアフターです。 身体もそうですが、顔のデカさが全然違いますよね(笑) 顔はやっぱり小さい方...