健康ブログ
エビは身体に良い食品|健康への第一歩
トレーナーコラム
2020.04.20
バランスの取れた食生活を続ける事が健康への第一歩になります。
カラダに良いものを積極的に取り入れていきたいですが、その中でもエビはオススメの食品の一つになります。
豆知識ですが、エビは世界各地に約3000種ほど生息しているそうです。
エビの栄養成分は、各種類のアミノ酸で構成されている良質なタンパク質を含んでおり、その他に各種類ビタミン、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などを含みます。
良質な動物性タンパク質とミネラル類が豊富で、低脂肪ということから、カラダに良い食材というのは間違いありません。
エビは疲労回復、滋養強壮、免疫力向上に大変有効になります。
また、エビに含まれるアミノ酸の一種であるタウリンには、血中の悪玉コレステロールを下げて善玉コレステロールを増やす作用、血圧を正常に保ち肝機能を改善する作用があります。
殻にも良質な栄養素が含まれているので、ぜひ殻付きで食べてみてください♪

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...
-
トレーナーコラム
機能解剖をきちんと理解する
2018.08.09 Written by 田村 繁光
各ジムに必要不可欠なのは機能解剖をきちんと理解したトレーナーです。 なぜなら効率良くトレーニングする時に骨格...
-
トレーナーコラム
一貫性のある努力
2018.10.12 Written by 田村 繁光
お金を出せば良い器具は買えます。 ただ、器具には代わりがありますが、仕事としてパーソナルトレーナーをこれから...
-
トレーナーコラム
必要な栄養素は摂取しましょう
2018.05.21 Written by 田村 繁光
運動の効率を良くさせる為に、運動前にはカフェインと炭水化物(糖質)の摂取をオススメします。 カフェインを飲むと...
-
ダイエット
和食の基本一汁三菜|バランス良い栄養
2021.03.24 Written by 田村 繁光
先日作った男飯のお弁当です。鶏肉200g、玉ねぎ、アスパラ、ご飯です。男飯は炒めもの中心になりがちですが、油を使わ...
-
トレーナーコラム
ワイドスクワットで美脚を目指しましょう!
2020.09.02 Written by 田村 繁光
本日は、ワイドスクワットと呼ばれるスクワットをご紹介します。 ワイドスクワットは、日常生活で衰えやすい太...

