健康ブログ
アメリカ渡米が終わりました
トレーナーコラム
2018.05.22
5日間のアメリカの旅が終わりました。
一番の目的はコンテスト出場の為でしたが、急遽キャンセルになった為、施設利用と見学などに切り替えていきました。
5日間で計15施設を回り、その特徴やパーソナルトレーニングの指導風景、利用者の様子などを見学してきました。
気付きの一つの中に昔は、アメリカ人は身体が大きいとか筋肉がつきやすいと思っていました。
しかしこの数年で日本もコンテストが増えたり、身体を本格的に鍛える人が増えたからか日本とアメリカの差をそこまで感じなくなっています。
知ってる事もたくさんある中で、なぜそうするのかを深く掘り下げて考える事ができました。
本物であれば信じてもらえる、その為には自分自身が本物であることと再度自分を戒めました。
環境は人を変えると言いますが、何をするか何処に行くかよりも、誰と空間を共にするか凄い重要と確認できました。
早く帰って頭の中をシェアしたいです。
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
40代女性がパーソナルトレーニングを続けられる理由
2024.11.04 Written by 田村 繁光
40代の女性の多くは、仕事や家事、育児などで日常が非常に忙しい方が多い印象で、なかなか自分の時間を持つことが難...
-
トレーナーコラム
モデル審査の写真
2018.03.05 Written by 田村 繁光
昨年10月にシンガポールであったマッスルマニアのモデル部門の審査の時の写真です。 この時はモデル部門でアジア4位...
-
トレーナーコラム
毎日を幸せにする要素は運動である理由
2024.02.20 Written by 田村 繁光
運動は運動不足を解消するためやダイエットのために行う人が多いですが、実は運動は毎日を幸せに過ごすための重要な...
-
トレーナーコラム
女性が腹筋を割るのが難しい理由と解決方法
2024.03.01 Written by 田村 繁光
男性だけでなく女性の方でも腹筋を割るの一度は憧れた人はいるのではないでしょうか。 実際に腹筋を割ることを目指...
-
トレーナーコラム
自分の身体を知ること
2018.05.24 Written by 田村 繁光
腹筋を割ろうと思ったら体脂肪を10%前後くらいにしなければいけません。 いくら筋肉量があっても体脂肪があると腹筋...
-
トレーナーコラム
一貫性を持つ
2018.05.23 Written by 田村 繁光
先日のブログでアメリカ人は筋肉がつきやすいと思っていたと書きましたが、日本人もきちんとした方法を用いれば身体...

