健康ブログ
アメリカ渡米が終わりました
トレーナーコラム
2018.05.22
5日間のアメリカの旅が終わりました。
一番の目的はコンテスト出場の為でしたが、急遽キャンセルになった為、施設利用と見学などに切り替えていきました。
5日間で計15施設を回り、その特徴やパーソナルトレーニングの指導風景、利用者の様子などを見学してきました。
気付きの一つの中に昔は、アメリカ人は身体が大きいとか筋肉がつきやすいと思っていました。
しかしこの数年で日本もコンテストが増えたり、身体を本格的に鍛える人が増えたからか日本とアメリカの差をそこまで感じなくなっています。
知ってる事もたくさんある中で、なぜそうするのかを深く掘り下げて考える事ができました。
本物であれば信じてもらえる、その為には自分自身が本物であることと再度自分を戒めました。
環境は人を変えると言いますが、何をするか何処に行くかよりも、誰と空間を共にするか凄い重要と確認できました。
早く帰って頭の中をシェアしたいです。
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
朝活のススメ
2018.07.30 Written by 田村 繁光
身体づくりに大切なのは「運動」「栄養」「休息」のバランスをとる事です。 人それぞれに体型、職業や生活習慣が違...
-
トレーナーコラム
健康の3つの定義
2024.03.31 Written by 田村 繁光
WHO(世界保健機関)による健康の定義は、「健康とは、身体的、精神的、そして社会的な面で完全な幸福状態にあること...
-
トレーナーコラム
肩こり、腰痛、カラダがだるいと感じる原因と対処法
2021.11.04 Written by 田村 繁光
現代社会では、多くの人が肩こり、腰痛、カラダのだるさなど、慢性的な身体の不調に悩んでいます。 これらの症状は...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者におすすめ基礎知識|負荷の設定
2021.07.20 Written by 田村 繁光
筋トレをする際にはいくつかのポイントがありまして、その一つが「負荷の設定」です。トレーニングを始めるときは、...
-
トレーナーコラム
何か正しくて何が間違っているのか
2021.03.19 Written by 田村 繁光
僕がフィットネス業界に入った14年前に比べて、WEB上やSNSなどでたくさんの情報が入り乱れるようになりました。 . ...
-
トレーナーコラム
骨盤のゆがみを治すと痩せる!筋トレ前には骨盤リセットをオススメする理由
2022.08.06 Written by 田村 繁光
骨盤のゆがみがあることで体重が増えやすくなってしまったり、肩こりや腰痛になってしまうリスクが高まってしまいま...