健康ブログ
アメリカ渡米が終わりました
トレーナーコラム
2018.05.22
5日間のアメリカの旅が終わりました。
一番の目的はコンテスト出場の為でしたが、急遽キャンセルになった為、施設利用と見学などに切り替えていきました。
5日間で計15施設を回り、その特徴やパーソナルトレーニングの指導風景、利用者の様子などを見学してきました。
気付きの一つの中に昔は、アメリカ人は身体が大きいとか筋肉がつきやすいと思っていました。
しかしこの数年で日本もコンテストが増えたり、身体を本格的に鍛える人が増えたからか日本とアメリカの差をそこまで感じなくなっています。
知ってる事もたくさんある中で、なぜそうするのかを深く掘り下げて考える事ができました。
本物であれば信じてもらえる、その為には自分自身が本物であることと再度自分を戒めました。
環境は人を変えると言いますが、何をするか何処に行くかよりも、誰と空間を共にするか凄い重要と確認できました。
早く帰って頭の中をシェアしたいです。
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋肉を鍛えると脳も活性化!認知症予防のための筋トレの重要性
2024.06.07 Written by 田村 繁光
厚生労働省が行った「国民健康・栄養調査」によると、日本人の成人の約60%が運動不足であるとされています。 特に...
-
トレーナーコラム
熱中症の原因と体内の水分維持について
2023.07.29 Written by 田村 繁光
暑い季節になると、熱中症による患者が増えることが多くなります。 熱中症は体温調節の乱れによって発生して、重篤...
-
トレーナーコラム
ツラい二日酔いにはプロテインがオススメ
2023.08.06 Written by 田村 繁光
楽しくお酒を飲んで、飲み過ぎた後にやってくるのがツラい二日酔いです。 夏は気温が高く飲み物が飲みやすい時期な...
-
トレーナーコラム
筋トレする人が老けない理由:プロのパーソナルトレーナーが解説
2022.04.11 Written by 田村 繁光
年齢を重ねると、筋肉の減少や体力の低下が避けられないものと考える人が多いかもしれません。 しかし、実際には適...
-
トレーナーコラム
健康長寿を実現する筋トレ
2021.07.08 Written by 田村 繁光
70代女性のお客様のパーソナルの様子です。 ジムに行ったら必ずと言って良いほど常備されているトレーニングマシ...
-
トレーナーコラム
初めてスポーツジムでも安心|服装編
2020.11.07 Written by 田村 繁光
初めてスポーツジムに行くときに不安になりがちな服装ですが、服装は動きやすい服装で行けば全然大丈夫です♪最近で...