健康ブログ
より良い自分であること
日常
2018.06.07
今、コンテスト前です。
一ヶ月前にコンテストが急にキャンセルになり本当に気分が沈んでいたのですが、再起して今日までやってきました←
コンテストに出るのも、コンテストで勝つのも負けるのも自分にとっては通過点です。
僕の目的はハッキリしています、それはより良い自分でありたいという事です。
筋トレを通して強い自分になりたい、トレーナーという仕事を通して自己成長がしたい。
パーソナルトレーナーの得意分野はライセンスや経歴で違いますが、トレーナーの価値を高めて認知を広げる事が僕の最終目的です。
その為には深く掘り下げて考えたり、本質を知る事、実際に体験する事、そして大切にしたい事などを見極めておく事が必要です。
“より良い自分である事”は見た目だけじゃなく、壁にぶつかっても強い自分、最後の最後まで諦めない自分、止まらずに学ぶ事、奢らず謙虚である事だと思います。
おすすめ記事
-
日常
お気持ち
2020.03.04 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 頂いたことも嬉しかったのですが この頂いた数時間後に 美味しく食べれるレシピまで...
-
日常
読書
2017.12.12 Written by 浅野 陵介
皆んな大好きなはず!! 一度は誰もが行ったことはあるであろう。 "ディズニーランド" 10年前ですが 僕も一度...
-
日常
だらだら休日とはおさらばしましょう♪
2019.12.28 Written by 浅野 陵介
長期のお休みが続くと 身体がどうしても鈍ります。 特に休みの日は 食べる機会が増えると思います。 動こう。...
-
日常
KENKOUYAで大切にしていること
2021.05.08 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーがスタッフルームで本を読んでいました。身体や健康に気をつけている人は口に入れ...
-
日常
肉を食べる時の助け舟
2017.02.25
男性クライアントの方から、肉を柔らかくする素をいただきました♪僕は毎日、肉を1kg食べるようにしていますがムネ肉...
-
日常
節分なので鬼がいます(笑)
2021.02.01 Written by 田村 繁光
明日は節分ということで、前田流トレーナーが鬼になっています♪トレーニング指導は鬼ではないので、皆さまご安心く...