健康ブログ
より良い指導の為に
日常
2019.01.16
前田トレーナーに話しかけに行くと、チューブの強度の確認をしていました←
日々、自分自身で実践をしているからこそ、その方に合ったトレーニングプランがご提案できます。
良いパーソナルトレーナーの条件ってたくさんありますね。
明るく元気、結果が出せる、説明がわかりやすいなど、全部大切な要素です!
より良い指導ができるように、食事サポートwebページも作成しています。
お越しいただいた方にご案内していますので、まだ受け取られてない方はスタッフにお申し付けください♪

おすすめ記事
-
日常
一人一人の物語
2019.12.01 Written by 浅野 陵介
朝から夜まで ノンストップでお仕事♪ ありがとうございました♪ その後に筋トレ♪ そんなに連続で疲れません...
-
日常
大会に向けて
2017.07.28 Written by 田村 繁光
今日から日曜の大会に向けて炭水化物をたくさん食べて筋肉をデカく見せる為の作業をしていきます。思ったより仕上が...
-
日常
やる気を引き出すペップトーク
2021.03.27 Written by 田村 繁光
日本初の「アスレチックトレーナー」で、女子社会人バレーチームNECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイ...
-
日常
日々の清掃から学ぶもの
2019.11.20 Written by 浅野 陵介
先日、パワーラックの清掃やメンテナンスを行いました。 パワーラックに限らず器具や用具は長く使えるように日々、...
-
日常
着こなし
2019.06.03 Written by 浅野 陵介
最近、暑過ぎませんか?笑 今年の夏はどんだけ暑くなるんだろうと ちょっとビクビクしてます←笑 暑くて もう...
-
日常
SPORTEC2024にヘルスフルが出展!
2024.07.17
SPORTEC2024にKENKOUYAオリジナルブランドのヘルスフルが出展中です! SPORTECは「スポーツ人口を増やし、スポーツ競技力向...

