健康ブログ
やっぱりパーソナルトレーニングは対面
日常
2021.01.04
コロナ禍になって、オンラインでセミナーやサービスを受ける事が増えました。
移動もなく時間のロスがないので、良いなぁと思います。
しかし、セミナー会場で勉強するのも締まった雰囲気でそれも良いですね。
パーソナルトレーニングもオンラインやビデオで受ける方も一定数増えましたが、やはり対面の方がご案内する指導内容が伝わりやすかったり、フォームの補助ができたりなど、トレーニングに関しては対面の方が質の高いサービスが提供できると思っています。
本日から通常営業になり、初日からたくさんのお問い合わせをいただきました♪
パーソナルトレーニングは三密を防いで、質の高いサービスが提供できるので、コロナ禍になって更に注目されています。
皆さんも正月太りを解消しましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
習慣を変えるキッカケ
2018.11.10 Written by 田村 繁光
始めた頃は30kgでセットを組んでいたベンチプレスも、今では100kgを持ってもこの通り。 コツコツ続けている事で、必ず...
-
日常
倉敷店近くのびっくりドンキーにて
2020.12.07 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーと倉敷店近くのびっくりドンキーに行きました。びっくりドンキーだけに、びっくりする程にカロリ...
-
日常
変化を生み出すには
2016.04.17 Written by 田村 繁光
先日、鍋を食べました‼︎ やはり鍋は低カロリーになりやすくて 美味しいし、タンパク質は摂れるし最高です♪ ...
-
日常
KENKOUYAで大切にしているホンモノであること
2021.05.19 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーとしてできる限り努力する事は、健康のプロになるということです。その為になるべくたくさんの...
-
日常
肉を食べない文化
2016.02.23 Written by 田村 繁光
他の国の事を聞くと、日本人は肉を食べる量が少ないのがわかります。 それは糖質を食べ過ぎてタンパク質が少ない、...
-
日常
新年度、何か新しく始めよう!人生を変える第一歩
2020.04.06 Written by 田村 繁光
「このマスク似合うでしょ?(笑)」と微笑みながら言う三宅トレーナーです←最近は髪型を変えてみたり、イメチェン...