健康ブログ
まず作戦を立てる
日常
2018.08.30
仕事の合間に腕トレやりました。
僕達トレーナーは職場にトレーニング環境があるのでいつでも運動に取り組めますが、その他の仕事をしている方はその環境を作る必要があります。
まず、時間がネックになると思います。
これはスケジュール管理をしっかりして毎週火曜の仕事終わりは必ず運動するなど決めておいたりするかもしれません。
次に多いのが時間の経過とともにテンションが下がってくる事ではないでしょうか。
これは同じ目標を持った人を見つけるか、頑張っている人と同じ空間にいる時間を作る事です。
問題解決の為の作戦をまず立てましょう!

おすすめ記事
-
日常
気にしてるのは体重ではなく
2019.02.20 Written by 浅野 陵介
痩せたい、引き締めたい。 と思う、思ってる方がほとんどだと思います。 実際、 お客様の体重の数値が減ったり ...
-
日常
元気がほしい時はまだ元気な人といる
2020.01.13 Written by 田村 繁光
経営者の勉強会で知り合った大阪の経営者の方が、弊社の仕組みやパーソナルトレーニングの仕事についての事などを見...
-
日常
計画を立てなければ闇雲になってしまう
2020.09.19 Written by 田村 繁光
先日、所属している経営の会で講師という立場で、弊社のコロナ禍での取り組みをお話させていただきました。 貴...
-
日常
美人はつくれる
2018.04.08 Written by 浅野 陵介
美人はつくれる。 方法次第で 人は輝けることができる。 しっかり運動して ささっと栄養補給。 さぁ明日も頑張りま...
-
日常
カッコよさを競う
2016.03.13 Written by 田村 繁光
田村のボディですが、ぼちぼち絞れてきました♪ 昨年は絞り過ぎて小さくなっていたので、 今年はバランスを意識...
-
日常
人生楽しむ
2017.11.27 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 助かります。ありがとうございます🙇🙇🙇 話は変わりますが 最近、女性のお客様に負...

