健康ブログ
これからジム通いを始める方へ
トレーナーコラム
2019.07.02
ダイエットの為にジム通いをしているけど、続かない方が多いようです。
原因の一つに効果を感じる事ができなければ、やっている意味を感じず続かないと思います。
運動が続かない二つ目の原因はスケジュール管理ができず、運動の優先順位が下がってしまう。
三つ目に目標が達成された先のビジョンを不明確で、モチベーションが下がり上がらない。
などなど、継続できない理由が考えられます。
他の原因も考えられますが、運動が楽しく行えるよう我々パーソナルトレーナーは日々指導に励んでいきます。
YouTube毎日更新中です!
お菓子について語ります
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...
-
トレーナーコラム
運動嫌いの人が運動習慣をつけて体質を変える方法
2024.07.10 Written by 田村 繁光
運動が嫌いな人にとって運動習慣をつけることは難しいと高いと感じたり、そもそも運動はしたいけど行動に起こすこと...
-
トレーナーコラム
自分との約束
2019.01.15 Written by 田村 繁光
先日、沖縄料理を食べに行きました。 どこに行っても食事で気をつける事が明確になっているので、偏食する事もなく...
-
トレーナーコラム
筋トレ後に避けるべき食べ物と理想的な食事戦略
2023.10.27 Written by 田村 繁光
筋トレは筋肉を成長させるために欠かせない活動ですが、トレーニング後の食事も同じくらい重要なことです。 適切に...
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングを継続して行う方法
2021.01.10 Written by 田村 繁光
60代の女性の方に自宅でもトレーニングやストレッチがしたいという事で、メニューを作ってお渡ししました。自宅でト...
-
トレーナーコラム
ホームジムのメリット・デメリットを徹底解説!経験談から語る
2020.03.04 Written by 田村 繁光
僕はかれこれフィットネス業界13年目になりますが、ジムに行くのが大好きだった自分が一時期、近くのジムに通ってい...