健康ブログ
【自宅で簡単トレ】ヒップリフトの効果的なやり方
トレーナーコラム
2020.09.07
ヒップリフトは、体幹を鍛えるトレーニングとして人気のトレーニングですが、お尻にある大臀筋と腰にある脊柱起立筋の筋肉も鍛えることができます。
自宅でも気軽に出来るヒップリフトは、お尻や太もも痩せ、姿勢の改善、O脚改善、腰痛の予防や基礎代謝アップなどにも効果が期待できるトレーニングです。
背中美人って憧れますよね!
脊柱起立筋を鍛える事によって、姿勢も良くなりスタイルも良く見えるようになります。
一見簡単そうに見えますが、やり方を間違えたり、きちんと筋肉を使えていなかったりすると、効果を感じにくくなりますので、ヒップリフトをする前に、まず正しいフォームをしっかりと学んでいきましょう。
注意点は少ないですが、正しいフォームで行うことを常に意識してトレーニングを行うようにしてください。
■ヒップリフトの正しいフォーム
①床に仰向けで寝る
②足を90度に曲げてポジションをとる
③手は両サイドに開いてセットする
④お尻をグッとあげる
⑤お腹と膝が直線になるまでお尻をあげる
⑥キープして大臀筋の収縮を感じる
⑦ゆっくりとお尻を下げていく
ヒップリフトのフォームでポイントになるのは、お腹と膝が直線になるまでお尻を上げたら、一度停止する事です。
シンプルなトレーニングですが、スピードを上げると、どこを使っているかわかりにくいので意識するだけで効果を感じられます。
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
パフォーマスピラミッドを見極める
2020.02.28 Written by 田村 繁光
「パフォーマンスピラミッド」というワードがあります。 このワードは、専門家やトレーナーによって様々なものがあ...
-
トレーナーコラム
ファスティングの効果と安全なやり方を徹底解説
2024.09.08
インターネットやSNSを通じて、健康に関する知識が簡単に手に入るようになったことで、健康の重要性が広く知られるよ...
-
トレーナーコラム
カロリー制限しているのに体重が減らない理由とその解決策を徹底解説!
2024.11.29 Written by 田村 繁光
ダイエットするために、食べる量や食べる物に気をつけてカロリー制限をしているにも関わらず、思うように体重が減ら...
-
トレーナーコラム
夏までに下半身痩せして美ボディを手に入れるためのポイント
2022.05.18 Written by 田村 繁光
夏が近づくにつれて、多くの人々が下半身痩せを目指して美しいボディを手に入れるために取り組もうとする時期です。 ...
-
トレーナーコラム
血糖値を抑えるならスクワットがウォーキングよりもオススメ!
2023.09.07 Written by 田村 繁光
高血糖は糖尿病の主要な原因の一つであり、心臓病や他の健康問題も引き起こす可能性があります。 適切な運動をつけ...
-
トレーナーコラム
感情をコントロールする
2018.09.24 Written by 田村 繁光
仕事や私生活もそうですが身体づくりをしている時に、“感情”をコントロールする事は非常に大切です。 怒りや悲し...