健康ブログ
「盛る」写真を撮ってみましょう
日常
2020.07.26
正面から撮ると太く見えるので、横を向いて撮ってみました(笑)
写真は角度によってカッコ良く見せる事ができる、いわゆる「盛る」ことができます。
「盛る」写真を撮るには、いくつかポイントがあります。
まずは写真に撮られることに慣れることが必要で、撮られ慣れてないとどうすればいいのか分からないものです。
表情や姿勢をすぐに作ることができるようになれば、いつ何時写真を撮ることになっても「盛る」ことができます。
写真は記録として残すことができるので、いつどんな体型だったのかを記録して変化を比べるのも良いですね(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
全力の方が楽しい
2018.10.21 Written by 田村 繁光
身体が重いとか、疲れたなと感じている時には尊敬する人達が自分と同じ立場だったらどう行動するかをイメージします...
-
日常
移りゆく情報
2017.02.17 Written by 田村 繁光
最近、書店に行って情報を収集しまくってます。 本ってテーマを決めて、そのことを書いているので わかりやす...
-
日常
いつもと違う場所で
2017.08.29 Written by 浅野 陵介
今日はホームを離れいつもと違う場所で筋トレしました。 配置や 雰囲気が変わっててビックリ! 全然知らない方...
-
日常
知っている人、やっている人
2016.08.20 Written by 田村 繁光
解剖学、生理学は本を見れば勉強できますし、 腹筋のやり方、食事の管理方法まで本やネットに書いてますが、 た...
-
日常
ブドウが届きました
2016.10.06 Written by 田村 繁光
関東在住で、海外のボディコンテストに 挑戦している友人から美味しいブドウが届きました。 毎年送ってきてく...
-
日常
写真
2019.06.11 Written by 浅野 陵介
今の自分の姿が… 今の自分の身体を直視できない。 鏡を見るのも嫌。 そんな時に 変わろうと思った時に 即...