健康ブログ
高タンパク低脂肪のカツオは旬の今の時期に
ダイエット
2020.06.28
カツオは高タンパク低脂肪で栄養価が高いので、旬の今の時期に率先して食べたいお魚です。
ねぎ、青じそ、にんにくなどの薬味も良いですが、塩で食べるのも美味しいですね。
カツオの脂は血液をサラサラにしてくれるEPAや、脳の働きを活性化するDHAを多く含んでいるため、体の中に入っても血栓になりにくくなります。
また、カツオは肝機能を高める効果のあるタウリンも豊富です♪
.

おすすめ記事
-
ダイエット
口にしたものが
2018.10.24 Written by 浅野 陵介
久々の外食です。 何を食べようか色々悩みましたが 結局お肉を食べたいと思い 焼き肉にしました。 外食と...
-
ダイエット
驚くべきビフォーアフター
2019.08.07 Written by 田村 繁光
5/23〜8/6の期間で密かにモニターのI様と、二人三脚で20回のトレーニングを行ったビフォアーアフターの写真です。 め...
-
ダイエット
ローソンのパン
2016.02.15 Written by 田村 繁光
減量ってタンパク質をしっかり摂る、 炭水化物と脂質で良質な栄養を摂る事が大切です。 ローソンに売っているブ...
-
ダイエット
絞れてきました!
2017.09.21 Written by 田村 繁光
大会まで残り1ヶ月。減量入ってから10日ほどですが、もう結構絞れてきました。 上手くいってると勢いがついて楽しく...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功させるならPFCバランスを計算しよう
2020.08.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法は数多く存在しますが、健康的にダイエットするためにはもちろん食事にも気をつける必要があります。 ...
-
トレーナーコラム
カロリー消費の大部分を占める基礎代謝
2021.04.22 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーと前田京介トレーナーがスタッフルームで黙々とサラダチキン、鯖の缶詰、納豆とタンパク質補給してい...