健康ブログ
食べまくりました。
日常
2018.10.02
健康屋に通って下さってるお客様の
ほとんどの方が運動が苦手で
運動を積極的にするタイプでもありません。
むしろ、最初は不安なはずです。
“自分に出来るかな…”
誰だってそうです。
お客様や、もしかしたらこっそりこの
日々の浅野ブログを読んで下さってる方々に
浅野なりのエールを送りたいと思い
今回の大会出場を決めました。
結果は負けてしまったのですが
少しでも皆様の励みになれたのなら
嬉しいです。
頑張った後のご飯って最高です☺️
食べるっていいこと。
だからこそ
お客様に過度な食事制限はさせたくないし
無茶な筋トレも提案もしません。
生活スタイルに合わせて
ストレスなく、運動と食事を提案させて頂きます。
楽しくやるのが一番。
続けるのが一番。
だからこそ身体も心も変わる。
僕のお仕事はとても一言では表せませんが
お皆様に寄り添って背中を押させて頂きます。
浅野
おすすめ記事
-
日常
食べたら動く
2018.02.18 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様。 この時期は"バレンタイン" と言うことで お菓子やらチョコが手元にあるそうで、、🤗 "食...
-
日常
KENKOUYAで大切にしている事の一つ
2020.08.11 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーが自主トレしてうので、写真を撮らせてもらいました。 KENKOUYAで大切にしている事の一つに、「...
-
日常
アロマヒューザー
2016.11.16 Written by 田村 繁光
今月入ってから活躍中のアロマヒューザーです♪ 冬は乾燥しやすいですが、乾燥を防いで湿度を保つ事で 菌の繁...
-
日常
人目を気にすると
2016.09.04 Written by 田村 繁光
先日、誕生日プレゼントとのことで、こういった本をいただきました♪ もうすでに読破しましたが、表紙のように ...
-
日常
集中できる場所とそうでない場所
2019.12.19 Written by 田村 繁光
レシオ東岡山店のラウンジでデスクワーク。 居心地が良くて、もの凄く仕事が捗りました。 デスクワークをする時...
-
日常
前田トレーナーとサバ缶
2016.04.14 Written by 田村 繁光
昨日なんですが、前田トレーナーが サバ缶の解説を嬉しそうにしてくれました‼︎(笑) 安くてタンパク質量が多...