健康ブログ
食べたものが
ダイエット
2019.07.17
基本的に
1日の食事回数は3回
3回の食事を食べない
何日も食べない。
というのはまず無理なこと。
ならどうすべきか。
食べる物を変えて
食べる。
時間がないから
面倒だから
手短にハイカロリーなものばかり
選びがち。
大食いなわけでもないのに
その選んでる食材で
太りやすくなってしまってる傾向があります。
食べるものを
意識するだけで変わってくるんです。
頑張ることを嫌と思わず
まずは習慣にしていく。
そして身体が少しずつ変わっていく。
自分が選んだもの。
それが良くも悪くも
見た目として現れます。
浅野
おすすめ記事
-
ダイエット
楽しくやりましょ
2018.01.28 Written by 浅野 陵介
ダイエットを始める方で 体重の数値を気にする人が多く感じます。 もちろん、数値が減ると気分も上がる。 しか...
-
トレーナーコラム
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
2021.01.08 Written by 田村 繁光
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%...
-
ダイエット
いまよりもスリムになりたい方へ
2020.08.06 Written by 田村 繁光
ある雑誌のアンケートで、現在の体型に満足しているかの質問で、「満足している」と回答したのは、わずか7%だそうで...
-
ダイエット
身体づくりは栄養管理が土台
2019.04.17 Written by 田村 繁光
ダイエット中に外食する事があるかと思いますが、お店選びの時点で食事内容がおおよそ決まってしまいます。 何を食...
-
トレーナーコラム
運動前のコーヒーはダイエット効果大
2020.10.24 Written by 田村 繁光
コーヒーを運動前に飲むと、ダイエット効果が期待できるという報告があります。 コーヒーにはカフェインが含ま...
-
ダイエット
美容に最適なアーモンド
2019.09.25 Written by 田村 繁光
小坂トレーナーから、もらったアーモンドを間食でいただきました。 韓国のお土産で超辛くて、味わって少しずつ食べ...