健康ブログ
過去は変えられない。でも
日常
2018.10.14
あまり外出をしないのですが
外出すると、かなりの確率で
お客様や、友人にばったりお会いするのですが
健康屋で働く前に
勤めていた職場の方々(社長さんを含め10数名)
に偶然、ばったりお会いしました。
内心では、もうお会い出来ることはないと思っていた
方々ばかりだったので驚きを隠せませんでした。
すぐ社長さんや、お世話になった先輩方に
ご挨拶をさせて頂きましたが
当時は仕事より筋トレ。って感じで
勤務態度に問題ありありだったと自分で
凄く思ってます。。 会社にかなりご迷惑ばかり掛けていたと思って
たので
何を言われるかハラハラしていたのですが
前の職場の社長さんに “実は毎日、浅野くんのブログ読んでるよ。 頑張ってるね。” と、まさかのお言葉を頂きました。
自分の中で長年モヤモヤしてた気持ちが
その言葉で一気に消えてなくなりました。
物事には全て意味があると思っているのですが
今日偶然会ったことは自分の中で凄く意味があったのだと思います。
過去は変えられない。
でも日々の積み重ねが
未来を変えれる。
未来を作るのは自分自身。
浅野
おすすめ記事
-
日常
感情のコントロール
2016.07.04 Written by 田村 繁光
先日、胸と腕の背中の筋トレをしました。 筋肉量を増やす為に、 食事内容を変えてから全体的に身体が大きくなり...
-
日常
水で太るか
2016.05.15 Written by 田村 繁光
クライアントの方から四国のお土産をいただきました。 お菓子ではなくタンパク質の食べ物、ありがたいですm(__)m ...
-
日常
必要とされる為に
2017.02.28 Written by 田村 繁光
経営を考える前に大切にしたいのが、 お客さんの得や利益になる事をするのがサービス業という事です。 僕が雇...
-
日常
コンテストでます!
2017.09.13 Written by 田村 繁光
去年に引き続き、シンガポールで行われるマッスルマニアアジア大会にエントリーしました!今回はモデル部門とフィジ...
-
日常
考え方が偏らないように
2019.02.13 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと合同トレーニングをしました。 いつもと違ったパターンをしながら、なぜそれをするのかお互...
-
日常
丁度良い時期
2017.04.14 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方から倉敷のワインをいただいていたのを飲みました。口当たりが良くてすごく飲みやすかったで...