健康ブログ
過去と比べてみる
トレーニング
2019.01.23
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。
パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪が低くく保てているような感じです。
良い体型の時や悪い体型だった時の生活習慣を振り返って今と比較して、なぜ今の体型になっているのかを生活習慣から考察する事がしやすいです。
過去の写真をたまには見返してみて、今の生活習慣とどう違うのか。
また、今の体型とその時の体型を見比べてどう違うのかを見てみてください。
生活習慣で身体はできているのを実感すると思います^_^
動画はURLをタップ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/fullsizerender.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消トレーニング!
2021.12.08 Written by 田村 繁光
ぽっこりお腹に悩む方は、年齢を重ねるごとに増えてきます。 その原因のひとつは、筋力低下や不良姿勢が原因で...
-
トレーニング
筋トレと食事管理の指導|美意識革命
2020.08.21 Written by 田村 繁光
岡山店の竹内トレーナーと、スケート選手のクライアントの方です。 さらにスタイリッシュな体型を目指すために...
-
トレーニング
シェア
2019.12.10 Written by 浅野 陵介
今日は仕事終わりに 櫻木トレーナーから田村社長からの 研修で得たことを 教えてもらいました♪ 田澤トレーナ...
-
トレーニング
浅野トレーニング
2018.05.10 Written by 浅野 陵介
本日、全てのセッションに 新しい器具を使用してトレーニングを させて頂きました。 説明する回数が増えるほ...
-
トレーナーコラム
【必見】筋肉量が少ないと自覚がある方へ
2021.02.07 Written by 田村 繁光
筋肉量が少なくなると基礎代謝が低下してしまったり、不良姿勢なり肩や腰を痛めてしまったり、体温が下がり冷え性な...
-
トレーナーコラム
トレーニング効果を高める原理原則
2020.11.30 Written by 田村 繁光
久しぶりにダンベルの重量上げてみました。 トレーニングの原則で漸進性の法則(ぜんしんせい)というのがあります...