健康ブログ
過去と比べてみる
トレーニング
2019.01.23
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。
パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪が低くく保てているような感じです。
良い体型の時や悪い体型だった時の生活習慣を振り返って今と比較して、なぜ今の体型になっているのかを生活習慣から考察する事がしやすいです。
過去の写真をたまには見返してみて、今の生活習慣とどう違うのか。
また、今の体型とその時の体型を見比べてどう違うのかを見てみてください。
生活習慣で身体はできているのを実感すると思います^_^
動画はURLをタップ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/fullsizerender.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
トレーナーコラム
【ダイエット中に外食する時の掟】
2020.01.04 Written by 田村 繁光
メニュー選びをする際はセットや定食ではなく、魚や肉料理を選び、サラダ類やサイドディッシュを組み合わせるべしで...
-
トレーニング
下半身にため込んだ脂肪をすっきり落とすトレーニング
2022.04.20 Written by 田村 繁光
冬の間にため込んだ脂肪を筋肉へと変えるて、瘦せやすい身体づくりをするには下半身の筋肉を狙ってトレーニングしま...
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消!レッグレイズのやり方
2021.11.15 Written by 田村 繁光
筋トレを効率良く行うには、鍛えたい部分にあった筋肉に対して、適切な負荷を掛ける必要があります。器具を使わない...
-
トレーニング
自宅でも簡単に筋トレ!自重トレーニング
2021.09.24 Written by 田村 繁光
自宅でも簡単に筋トレを始めることができるのが「自重トレーニング」です。 自重トレーニングとは、自分自身の体重...
-
トレーニング
なぜいつも頑張れるのか
2018.10.11 Written by 田村 繁光
先日、空き時間での筋トレ風景です。 個人的に筋肉を固くなっていると、身体を動かす時にブレーキになってしまうの...