健康ブログ
運動習慣がなぜ続かないのか?
トレーニング
2020.07.16
運動習慣がなぜ続かないのか?
ダイエットを始めてから数週間経ってから、体調はとても良いけど、体重や体型に目立った変化は表れず…
こういった時は、「このダイエットやエクササイズは本当に効いてるの?」と少し心配になるものです。
このまま続けるべきなのか、それとももっと厳しくやるべきなのか、迷うはずです。
自分のやっているダイエット方法が信じられなくなると続ける気がなくなります。
そうならない為に、変化を正確に測ることが大切で、定期的に効果測定をしてダイエットを続けるようにしてみましょう♪
.

おすすめ記事
-
ダイエット
こんなこと言われたことありませんか??
2018.02.08 Written by 浅野 陵介
ダイエットや筋トレをしてる って周りの友人や職場の人に発言した時 "筋トレなんかして何目指してるの?" とか...
-
トレーナーコラム
エビは身体に良い食品|健康への第一歩
2020.04.20 Written by 田村 繁光
バランスの取れた食生活を続ける事が健康への第一歩になります。 カラダに良いものを積極的に取り入れていきた...
-
ダイエット
食事回数を多くするメリット
2019.11.10 Written by 田村 繁光
とある日の田村の夕食です。 少なく感じるかもしれませんが、僕は現在はだいたい3時間おきに食事をします。 一日...
-
トレーニング
筋肉をつけて脂肪をなるべく落とす
2019.04.30 Written by 田村 繁光
前日は、有名ボディビル選手の佐藤貴規さんのトレーニングセミナーに参加させていただきました。 一般の方とマッチ...
-
ダイエット
7月21日は夏の土用の丑の日
2020.07.21 Written by 田村 繁光
7月21日は夏の土用の丑の日です。 ウナギは栄養価がとても高く栄養バランスのとれた優れた食品と言われています...
-
トレーナーコラム
自宅で筋トレを取り組むなら腕立て伏せ
2020.01.23 Written by 田村 繁光
自宅で筋トレを取り組むならのバリエーションに“腕立て伏せ”があります。 腕立て伏せといえば、誰もが知っている...