健康ブログ
身体が硬くなる原因と対処法
トレーナーコラム
2021.10.26
本日は水分補給とカラダの硬さについての話題で書きたいと思います。
お越しくださっているお客様の中には、身体が硬い方がたくさんおられます。
.
身体が硬くなる原因はいくつかあります。
「身体が硬いのは年のせい…」と思いがちですが、活動量が減ってしまっている事が要因の場合があります。活動量が減って筋肉量が落ちると、少ない筋肉で身体を動かすことになり筋肉が硬くなりやすくなってしまいます。
.
その他にも色々な要因が考えられると思いますが、その原因の一つに水分不足であるということが考えられます。
人間の身体の約60%は水分で出来ていると言われていますが、その水分は筋肉で貯蔵されているのです。
.
筋肉は水分をしっかりと含んだ状態であれば伸び縮みができますが、水分が不足している状態だと伸び縮みができなくなってしまいます。
なので、筋肉が伸び縮みしやすい状態に維持するために、しっかりと水分を取っておきましょう(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
20代女性の方のトレーニング風景
2019.11.28 Written by 田村 繁光
20代女性の方のトレーニング風景です。 体重を落としたいという希望でお越しになりましたが、測定をすると体重は平...
-
トレーナーコラム
ぽっこりお腹解消!ヒールタッチクランチ
2021.06.29 Written by 田村 繁光
お腹な横の筋肉と腹筋上部を鍛えるヒールタッチクランチという種目です。ぽっこりお腹が気になる方にはオススメのエ...
-
トレーナーコラム
ジムへ行く際に必要な持ち物とは?
2021.07.15 Written by 田村 繁光
ジムへ行く際、最低限必要な持ち物は「スポーツウェア」と「室内シューズ」「タオル」「飲み物」の4つです。 . ...
-
トレーナーコラム
運動によって得られる2つのアンチエイジング効果について
2022.11.30 Written by 田村 繁光
コロナ感染が広がって運動不足の人が増えたことでジムに通い始めた、アウトドアで運動などのワードを見受ける機会が...
-
トレーナーコラム
暑い日でもバテない為に必要なこと
2021.08.06 Written by 田村 繁光
灼熱の猛暑が続いていますね。暑い日が続く中でも元気に過ごすためには、暑さに慣れることが必要です。暑さに慣れる...
-
トレーナーコラム
優先順位を上げること
2017.03.25 Written by 田村 繁光
日中の気温が上がってきましたね! 店内は暖房をつけなくても暖かいくらいです♪ 日中と夜の気温差があるので...