健康ブログ
読書から得るもの
日常
2018.03.20
今年は読書ペースが遅かったのでペースを上げていかねばと思って、とりあえず3冊買いました♪
本や映画は自分に新しい気付きを与えてくれるツールになります。
自分の思考は常に周囲に影響されると言います。
なので、自分に新しい思考を持たらす為に読書は場所や時間を問わずにいつでも好きな時にできるので、本は常に持ち歩くようにしています。
習慣で身体ができていると言っても過言ではありませんが、習慣を作っているのは思考です。
ダイエットやボディメイクも思考パターンを新しくすると上手くいくかもしれませんね。
おすすめ記事
-
日常
楽しい時間はあっという間
2017.12.17 Written by 浅野 陵介
今日は健康屋忘年会(パーティー) 予定通り80人以上のご参加で ワイワイ楽しくできました。 キラキラした人達ばか...
-
日常
自分自身を大切に
2018.01.12 Written by 浅野 陵介
誘惑で食べたことに対して 後悔し 自分は意志が弱いと自分を責め そして、自分を嫌いになる。 そんな女性が多...
-
日常
まずはフィットネス系YouTubeを見てみましょう
2020.03.21 Written by 田村 繁光
YouTubeには様々なジャンルの動画が投稿されていますが、その中でも筋トレやダイエットに役立つフィットネス系の動画も...
-
日常
人間と生き方を表すもの
2018.01.15 Written by 田村 繁光
表情は人間を表す、体型は生き方を表す。 最近刺さった言葉です。 生き方というのは習慣の事でもあります。 習...
-
日常
お盆休みシーズン
2017.08.08 Written by 浅野 陵介
今日どうしても トレーニングがしたい気分だったので 仕事が終わって筋トレ✨ 皆様、今年のお盆休みのご予定...
-
日常
購入
2018.12.21 Written by 浅野 陵介
最近忙しさを理由に 本を読んでないなぁ~。 と思い本を購入しました。 テーマは 話し方。会話。コミュケーシ...