健康ブログ
記録と記憶
日常
2021.11.30

2016年に記録していた
トレーニングノートが出てきました。
内容はさておきコメントにて
“やっぱり絞ってる(ダイエット)時の
トレーニングが楽しい”
と書いてました。
自分はメモ癖があるのですが
記録を見返した時に
記録だけではなく
その時の”記憶”も蘇ります💎
今と昔で楽しさの度合いは
いい意味で変わりましたが
これをしないと明日から困ることとは別ですが
“自分が楽しい”を見出せないと
何をしても続かないもの。
楽しむが勝ち!
浅野
おすすめ記事
-
日常
情報はたくさんあるのに、健康に悩むわけ
2017.05.16 Written by 田村 繁光
健康ブームに乗っかって色んな本が出ていますね!本当に色んな情報がはびこっています。しかし、たくさん情報が出て...
-
トレーナーコラム
平均寿命と健康寿命との差をなくそう!
2021.03.20 Written by 田村 繁光
60代男性のお客様から北海道のお土産をいただきました♪こちらの方は股関節の痛みが常にあるそうで股関節症と診断さ...
-
日常
自分の身体は一生物
2020.06.12 Written by 浅野 陵介
自分自身の身体は一生物 良くなろうが悪くなろうが 全て自分の身体です。 だからこそ 自分なりの...
-
日常
岡山店の女性トレーナー
2019.06.26 Written by 田村 繁光
先日行なれたサマースタイルアワード2019広島大会にて、岡山店の小坂トレーナーがベティ部門で2位を獲得しました! ...
-
日常
最低限の努力
2016.06.14 Written by 田村 繁光
先日、出張が数件重なったので 久しぶりにコンビニで食事の調達をしました。 自宅でたいてい食事は用意す...
-
日常
コツコツ
2018.01.29 Written by 浅野 陵介
毎日、こつこつ浅野ブログを書き続け 気付けば300回更新 過去のブログを読み直してみると 過去の内容に比べ、同...