健康ブログ
視野を広げると
日常
2017.08.15
昨日、有名フィジーク選手の大山大輔さんのパーソナルを受けました!同い年で話しやすかったので色々聞いちゃいましたが、全部丁寧に教えてくださいました♪
視野を広げて世の中を見渡せば実力があるのに努力を惜しまない人や、カッコいい生き方をしている人、充分なお金があるのに溢れんばかりの情熱を持って働く人など自分にはない能力を持っている人がたくさんいます。
それらを見てあっけにとられて落ち込む事も多々ありますが、自分にもできるかもとか自分もなりたいと厚かましく考えてやってみるのです。
野球のバッティングと一緒でバットを振らないとボールは前に飛びませんから、とりあえずバットを振る。
で、プロフェッショナルとアマチュアの違いは確率です。
野球の打率で2割ヒットにする人と3割ヒットにする人とでは、人気や報酬にかなりの差が出ます。
今日はたくさんご予約いただいているので満足度10割を目指して1日頑張ります♪
おすすめ記事
-
日常
ぽっこりお腹を解消した40代女性のお客様
2022.10.03 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景。 ぽっこりしたお腹をなんとかしたいとお悩みだったのですが、20回目のトレー...
-
日常
結果を出してなんぼ
2018.12.05 Written by 田村 繁光
トレーナーとしてのライセンスで、NASMというのがあります。 アメリカのスポーツジムでは、トレーナーによって料金...
-
日常
ジムって最高
2019.09.10 Written by 田村 繁光
大阪に研修に来ています。 今回は社風についてですが、社風とはその企業が持つ独特の雰囲気や価値観のことです。 ...
-
日常
食べまくりました。
2018.10.02 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様の ほとんどの方が運動が苦手で 運動を積極的にするタイプでもありません。 む...
-
日常
支えてくれる仲間がいるから
2019.02.17 Written by 田村 繁光
大阪に研修に来ています。 帝国データバンクの調べで、近畿地方の企業倒産の数が、2ヶ月ぶりに増加したとニュース...
-
日常
等身大の自分を振り返る
2018.08.26 Written by 田村 繁光
3日間にかけて人間力を高める為の研修に参加しています。 研修中の自分の振る舞いから普段の自分の振る舞いを反省...