健康ブログ
自宅トレーニングについて
トレーニング
2018.03.11
3年ほど前の自宅トレーニングの様子です。
よく自宅でどんな運動をしたら良いか、何を買ったら良いか聞かれますが、なかなかこの時の器具と同じように揃えるのは難しいと思います。
もし、器具を揃えたとしてもテンションを1人で上げるのが意外に難しいはずです。
また、適切なアドバイスがないまま自己流で運動を続けてもなかなか効果を感じにくいはずです。
僕は自主的に運動するなら、ウォーキングや自転車などの比較的簡単な運動をオススメします。
理由は1人でエクササイズの特徴を理解して筋トレするのが難しいと思うからです。
一番は継続できる内容を続ける事です♩
おすすめ記事
-
トレーニング
カラダを細くするのは簡単
2017.02.24 Written by 田村 繁光
10月からコツコツコツコツ増量中。 腕の太さ38cm→40cmまできました! 体重も68.9kg→75.6kgの6.7kgの増量に成功、 ...
-
トレーニング
カラダが重くなってしまっている方へ
2021.08.16 Written by 田村 繁光
お盆が明けてカラダが重くなってしまっている方がいるのではないかと思います。お盆休みで生活習慣が乱れると、睡眠...
-
トレーニング
トレーニング効果を高めるポジション・オブ・フレックス
2021.11.11 Written by 田村 繁光
トレーニングのテクニックで、ポジション・オブ・フレックスという方法があります。 この方法は筋トレ初心者か...
-
トレーニング
キング・オブ・エクササイズ!スクワットについて
2021.10.06 Written by 田村 繁光
「自重スクワット」は、ご自身の体重を利用することで強い下半身へと鍛え上げ、健康的な動作パターンを強化するのに...
-
トレーニング
岡山店の指導風景
2018.11.19 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の指導風景です。 岡山店は倉敷店と同様に普段運動習慣のなかった方の利用が多く見られます。 運動...
-
トレーナーコラム
ワイドスクワットで美脚を目指しましょう!
2020.09.02 Written by 田村 繁光
本日は、ワイドスクワットと呼ばれるスクワットをご紹介します。 ワイドスクワットは、日常生活で衰えやすい太...