健康ブログ
自分の為にも、そして
日常
2020.07.06
お客様の写真をこの日々更新してる
ブログに最近沢山使わせて頂いてます。
その写真を見て
自分も、もっと頑張りたい
と思ってくださってるお客様が
沢山おられます。
このお客様もそのお一人です。
そして、このお客様の頑張りが
誰かの頑張りにまた繋がればいいなと思います。
仕事が忙しく
なかなか運動が出来ない
運動しないといけないと思ってても
上手いこといかない
運動をしていたとしても
この調子でやってて
この先上手くのか分からない
つまり、予想しながら計画が立てれないと
もう自分が何をやってるのか
何をやればいいのか
分かりませんよね。
それが分からないと
せっかく忙しい中、時間を作って
運動をしていたとしても
もういいや
と投げ出してしまう可能性が出てきます。
もちろん、スムーズに
予想通り計画通りに
身体が変わっていくことなんて中々ないですが
それでも、変わる気がする実感とか
トレーナーの言葉は
凄く道導になると思ってます
机の上に浅野さんの名刺を置いて
浅野さんが言いそうな言葉を予想して
自分自身に喝を入れてると聞いた時は
改めて、僕の発言がお客様に
良くも悪くも影響すると
実感しました。
お客様が安心して納得出来るような
提案や発言が出来るように
お客様のことをしっかり考えていきたいと
改めて思いました!
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
減量中の朝食
2017.08.07 Written by 田村 繁光
減量のラスト2週間で毎朝食べてた卵焼きです。黄身を外して七味とオリーブオイルをかけて食べる。 味は、、、、ま...
-
日常
努力と理想
2017.11.18 Written by 田村 繁光
毎週火曜日は倉敷工業高校硬式野球部へトレーニング指導を行っております。 最近1年生大会がありまして、同じ市内...
-
日常
お互い様
2020.06.22 Written by 浅野 陵介
トレーナーとお客様 この2人が上手く一致しなければ 求めてる効果を出すことは難しい お客様が求めてる...
-
日常
修行のような概念を払拭したい
2016.03.25 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から伊勢のお土産、 赤福とビールをいただきました! 甘いもの好きの田村には嬉しすぎるお...
-
日常
少しずつ
2021.04.17 Written by 浅野 陵介
お客様の目標を達成する為には まず今現在の状況を知ることが必要 何が出来て何が出来ないのか そこを...
-
日常
周りから
2019.07.02 Written by 浅野 陵介
食事管理、食事制限をしてると 周りから止められることもあります。 もっとしっかり食べて これぐらい食べても...