健康ブログ
自分と関わってくれてる人が、、
2019.06.05
お客様と関係を築いていく程
お客様の少しの変化に
敏感になります。
見た目はもちろんですが
内面的な部分も
見た瞬間に
ちょっぴり敏感に気付くタイプです。
今日はそんなちょっとした
違和感を感じたお客様が多く
話を聞いてると
仕事関係、人間関係、恋愛。
それぞれ悩みや不満を抱えてる状態での
ご来店でした。
悩みや、不満、ストレスを抱え込むと
筋トレに集中出来なかったり
食事もやる気が失せる場合だって
ありますよね?
なので、根本的な部分を解消する為に
寄り添ったり
あるいは客観的な意見を言ったり
背中を押したり
共感したり
自分の意見を発言したりします。
話をしてよかった。
気持ちが楽になった。
という気持ちになってくださったらいいなと♪
もちろん、
身体を動かして
スッキリするのが一番ですが♪
そもそも自分は普段、
マイナス思考、ネガティブな人と
あまり関わらないようにはしてますが
自分の大切な人が
自分と関わってくださる人が
そんな気持ちになったら
必ず、手を差し伸べますよ♪
浅野