健康ブログ
腰の重さ、足のだるさを解消するストレッチ
トレーニング
2019.08.23
大臀筋(お尻)のストレッチです。
足がだるい方、腰が重い方にオススメです。
お尻が固い方は多いですが、このストレッチをする事で緩和する事が期待できます。
ストレッチは「ここまで伸びるんだよー」って教えてあげるようにイメージして伸ばすと、よく伸びます。
要は、余裕を持った範囲で力まずにストレッチする事が重要です。
セルフでのストレッチは力んでしまうと、ストレッチの効果を発揮しにくくなります。
固い筋肉はストレッチで弛緩させ、緩くなっている筋肉は緊張させる為にエクササイズをして、筋バランスを整えましょう^_^
おすすめ記事
-
トレーニング
ピラティスのすごい効果!ヨガとの違いや体幹の重要性
2020.06.18 Written by 田村 繁光
勉強熱心な鳥越トレーナーです。 最近はピラティスの勉強に励んでいます。 ピラティスは西洋のヨガと呼ばれ...
-
トレーニング
見せ筋?使えない筋肉はあるのか?
2020.07.28 Written by 田村 繁光
ずいぶん前に撮った写真ですが、公園でやってみたらできました(笑) 筋トレしてる人を見て、「見せ筋」とか「...
-
トレーナーコラム
健康長寿を実現する筋トレ
2021.07.08 Written by 田村 繁光
70代女性のお客様のパーソナルの様子です。 ジムに行ったら必ずと言って良いほど常備されているトレーニングマシ...
-
トレーニング
更なる上を目指して
2019.06.26 Written by 浅野 陵介
今日は社長にお願いして 追い込んでもらいました♪ 筋肉が見事に破壊されました笑 自分一人でやってる筋トレは ...
-
トレーニング
より良いサービスを目指して
2018.05.20 Written by 田村 繁光
先日の田村のパーソナルトレーニングの指導の時の写真です。 運動機能を高める為にTRXを使って筋トレをしたり、スト...
-
トレーニング
高校球児たち
2017.11.02 Written by 浅野 陵介
本日倉敷工業高校の野球部の生徒さん3人が トレーニングしに 健康屋に来られました。 対応したのは 前田、立...