健康ブログ
腕を鍛える前に
トレーニング
2019.02.06
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。
僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良いですが、まずは肩周りの筋肉を鍛える方を行なっていると腕の筋肉がつきやすいです。
女性の方も腕を引き締めたいという要望の方は多いですが、同じく腕を鍛えるのも良いですが、肩周りの筋肉を鍛える事をした方が良いです。
肩の筋肉は、腕と上半身を繋げている筋肉でもあるので、腕の筋肉と連動して動く事が多いです。
肩の筋肉が発達すると、自然と腕の筋肉も太くなり、腕回りの筋トレ効果が高まっていきます。
おすすめ記事
-
トレーニング
練習開始
2017.07.03 Written by 前田 竜
走り始めた前田です!! おかやまマラソンの練習を始めました ひとまず週末ランから始めて少しづつ距離を伸ばし...
-
トレーニング
集中力って大事
2018.06.18 Written by 田村 繁光
倉敷店での筋トレ風景です。 バーベルとダンベルとベンチさえあれば一通りの事ができます。 筋トレ中は集中力が...
-
トレーニング
筋トレメニューを作るポイント
2021.10.10 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な体を築くために不可欠な要素ですが、適切な筋トレメニューを作成することは重要です。 ...
-
トレーニング
なぜいつも頑張れるのか
2018.10.11 Written by 田村 繁光
先日、空き時間での筋トレ風景です。 個人的に筋肉を固くなっていると、身体を動かす時にブレーキになってしまうの...
-
トレーナーコラム
お腹を引き締める運動|ニータッチ
2020.10.28 Written by 田村 繁光
ぽっこりと出た下腹を改善して、デニムやスカートなどを履きこなしたいなら、ニータッチで美しいウエストを目指しま...
-
トレーニング
トレーニングの原理
2017.11.16 Written by 田村 繁光
トレーニングの原理原則に「可逆性の原理」というものが存在します。 可逆性の原理とは、トレーニングで得られた効...