健康ブログ
脂っこい食事を意図的に避けるには
トレーナーコラム
2020.10.14
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。
中にはほかにレタス、トマト、シェイクシャック自家製のソースがたっぷりトッピングされていて、パテまでもがジューシーで美味しいので、一度食べるとクセになります。
そんなシェイクシャックハンバーガーのカロリーはシングルが451kcal、ダブルが696kcalとかなり高カロリーです。
あまり食べすぎると体に悪いことは分かっていても、油を使った食べ物はどこか中毒性があって、病み付きになります。
脂っこい食べものはどれも美味しい理由が、
油脂に旨味があるとか、摂取は脳内に快楽を与えるなど言われます。
油脂がおいしく感じる理由にはもう1つあります。それは身体に必要だからという事。
人間の身体は不思議なもので、身体に必要なものをおいしく感じるようにできています。
たとえば、酸味の利いたレモンは普段食べてもさほどおいしいと思いませんが、運動をした後のレモンは甘くおいしく感じます。
これは、レモンに含まれるクエン酸が筋肉の疲労回復を促進するからです。
同じように脂肪がおいしいと感じるのは、単純に身体が欲しているという証拠です。
ダイエット中など、脂っこい食事を意図的に避けるには、こまめに食事を摂るようにして飢餓状態を作らない事がオススメです(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
これまでを思い返して
2018.02.13 Written by 田村 繁光
業界11年目になりますが、今から11年前はパーソナルトレーナーと呼べる人って県内には数人いたくらいじゃないかと思い...
-
トレーナーコラム
フィットネスの本質
2019.08.22 Written by 田村 繁光
世界保健機関(WHO)では 「健康とは単に病気や虚弱ではないということではなく、身体、精神及び社会的に 良好な...
-
ダイエット
サラダチキンについて語る
2017.02.11 Written by 田村 繁光
先日、外出先で久々にコンビニで 食べ物を選ぶ時に色々見て回りましたが、 結局サラダチキンをチョイス。 ...
-
トレーナーコラム
運動を習慣化して理想の身体を手に入れるための3つのコツ
2022.04.27 Written by 田村 繁光
運動を習慣化することは、理想の身体を手に入れるために必要不可欠です。 しかし、多くの人々は運動を始めても続か...
-
ダイエット
減量スタート
2017.04.22 Written by 田村 繁光
昨日、晩から減量スタートしました!何をどれだけ摂るかざっくりプランして、あとはどれだけ運動するかですね。食事...
-
トレーナーコラム
サプリメントは薬ではない
2021.04.19 Written by 田村 繁光
サプリメントや健康食品の消費量は年々増加しているようで、ある調査では約6割もの人がサプリメントを利用していると...